1: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:36:42 ID:3GZX
f8534aa8





https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699961802/
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:37:23 ID:wmZC
なにこれ きもい

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:37:49 ID:mKuI
大航海時代の奴隷みたい

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:38:27 ID:3GZX
463cc834

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:39:31 ID:kFjS
落ち葉?

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:40:50 ID:3GZX
61d27062

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:41:16 ID:tFtm
火鍋?

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:44:43 ID:3GZX
>>8
せや

97ee3e6c

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:45:43 ID:tFtm
>>10
中国四川省人?

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:55:29 ID:3GZX
>>11
千葉人や

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:45:58 ID:JtsH
ワイの晩飯は豚の生姜焼きや??

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:55:38 ID:3GZX
>>12
ええな

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:46:22 ID:UFl6
葉っぱうまそう

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:55:47 ID:3GZX
>>13
だしが出るで

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:46:55 ID:4b0q
なんか中国で似たようなの食ったな、腹壊したわ

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:49:42 ID:BNMs
>>14
辛いのもあるけど脂っこいからなあれ
腹壊す要素たっぷりや

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:56:52 ID:3GZX
>>14
>>18
油の塊を鍋に投入やしな
腹は壊すやろ

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:47:07 ID:Fdfo
明日はお尻の穴がヤバくなる奴?

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:55:59 ID:3GZX
>>15
盛大に下痢する

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:48:05 ID:gzYK
最初の黄色いの何?

24: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:56:10 ID:3GZX
>>16
油の塊や

26: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 20:56:49 ID:gzYK
>>24
はえー初めて見たわ

29: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 21:07:00 ID:tFtm
こだわりのポイントて何?

30: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 21:25:35 ID:3GZX
>>29
肉が安い

31: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 21:26:06 ID:tFtm
>>30
味付けのコツを知りたいんやが…

32: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 21:27:36 ID:3GZX
>>31
コツもなにもないだろ
水に火鍋の素投入して火かけるだけや

強いて言えば火鍋の素の説明の水の量の3倍水いれる

34: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 21:30:37 ID:tFtm
>>32
そんなの売ってるんか
それで画像のは塊なのか

36: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 21:31:56 ID:3GZX
>>34
せや
怪しい中華食材屋とか上野とかに売ってるで

33: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 21:27:46 ID:NkLn

35: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 21:31:29 ID:3GZX
>>33
草要素ないやろ