1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:53:39.758 ID:7rQaxsUFM
時間的余裕
金銭的余裕
精神的余裕
健康的余裕
これらどれか一つでも欠けると3食食えなくなる
本当に恵まれてるよ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695718419/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:54:20.082 ID:VAMeCGtV0
むしろ4食になるが
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:54:25.781 ID:W5mKsXvu0
いや、お金の問題じゃなくて面倒だからぬいてる人もいるわけで
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:02:34.049 ID:7rQaxsUFM
>>3
それは精神的問題じゃん
それは精神的問題じゃん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:54:30.879 ID:pqzGy1xe0
2食で十分
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:54:46.199 ID:KgOsweHX0
2食だな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:56:37.254 ID:McnEDx4D0
2食だよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:56:52.825 ID:2OBJmd01M
休憩無しかよ大変だな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:57:00.236 ID:LQF7SA5zd
これはほんと身に染みるよな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:57:27.993 ID:15hQSJ+T0
まあ普通に昼起きて夜8時間は睡眠時間確保できてる人って恵まれてるなって思う
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:57:52.714 ID:KgOsweHX0
昼飯が最大の楽しみだからそこに向けて朝は要らない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:58:05.931 ID:7rQaxsUFM
お前らはどうよ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:58:40.980 ID:VAMeCGtV0
>>11
いやいっぱいレスついてるじゃん
いやいっぱいレスついてるじゃん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:58:55.925 ID:7rQaxsUFM
当たり前って思うやつは自分が恵まれてることに気づいてないだけ
そういう余裕がない環境に置かれたらわかるよ
そういう余裕がない環境に置かれたらわかるよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 17:59:23.058 ID:T/GCOuAQ0
みんな2食って書いてるじゃん頭3色かよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:00:05.659 ID:FHUaJdXJ0
いまの時代の底辺は炭水化物ばかり3食食うからデブってるんだぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:00:27.461 ID:PzluKGOx0
元々朝抜き2食だったのに、仕事昼休憩潰れるせいで意図せず1食になっちゃったが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:00:33.127 ID:8ZmUg/xR0
朝食を食べないといけない絶対的な理由が無い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:03:49.837 ID:7rQaxsUFM
>>17
俺は昼飯食う時間がないと分かってるから朝食抜くとしぬ
俺は昼飯食う時間がないと分かってるから朝食抜くとしぬ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:04:31.252 ID:GIh97p43M
>>19
俺朝食と昼食抜きで就寝前に飯食ってるよ10年くらい
俺朝食と昼食抜きで就寝前に飯食ってるよ10年くらい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:05:31.301 ID:GAB894xJ0
>>21
煽り抜きで体ボロボロになってそう
健康診断大丈夫か?
煽り抜きで体ボロボロになってそう
健康診断大丈夫か?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:06:07.494 ID:GIh97p43M
>>22
白血球すくないねとは言われた
常に倦怠感があって疲れがなかなかとれない
白血球すくないねとは言われた
常に倦怠感があって疲れがなかなかとれない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:08:27.696 ID:GAB894xJ0
>>23
人体って夜にカロリー摂取できる構造になってないよ(エビデンスあり)
夜は朝昼と比べてインシュリン分泌量や消化器官の働きが弱いから大量に食うとそのまま内臓へのダメージになる
朝方の食事に変えた方がいい
人体って夜にカロリー摂取できる構造になってないよ(エビデンスあり)
夜は朝昼と比べてインシュリン分泌量や消化器官の働きが弱いから大量に食うとそのまま内臓へのダメージになる
朝方の食事に変えた方がいい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:10:32.903 ID:GIh97p43M
>>26
そうなんだ
体重減ってくから疑問に思ってた
そうなんだ
体重減ってくから疑問に思ってた
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:03:59.819 ID:GIh97p43M
俺1食だけど恵まれてるよな
モノ食える次点で恵まれてるよな
モノ食える次点で恵まれてるよな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:07:03.870 ID:/vInAlpZ0
金ないときは食い逃げで食いつないでたな
まあパワハラばっかやってる企業だからざまあみろ
まあパワハラばっかやってる企業だからざまあみろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:07:21.274 ID:xgISLJRK0
空腹感じるくらいのほうが長生きするらしいからねぇ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:10:50.029 ID:4xUjBuDNH
健康考えるなら5食
トータルカロリー1500~2300kcal
トータルカロリー1500~2300kcal
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:12:31.941 ID:GIh97p43M
夜に食うと太るって言うじゃない?だから吸収効率良いのかなって思ってたけど違うんだ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:17:24.121 ID:GAB894xJ0
>>29
夜に食うと太るは夜はあんま運動しないからっていう理屈らしい
内臓の働き的には朝昼食ったほうが太るけど朝昼は運動するからな
夜は吸収した分は運動しないから消費されないし吸収能力自体が低いから残りは全部血中に流れ出て内臓ダメージになる
夜に食うと太るは夜はあんま運動しないからっていう理屈らしい
内臓の働き的には朝昼食ったほうが太るけど朝昼は運動するからな
夜は吸収した分は運動しないから消費されないし吸収能力自体が低いから残りは全部血中に流れ出て内臓ダメージになる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:12:57.553 ID:49Wd3T7g0
1日1食1間食とかになるよな
自炊めんどいし買いに行くのも面倒
自炊めんどいし買いに行くのも面倒
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 18:43:00.468 ID:SDiAbQ910
わかる
結局独身男が早死にするのは食生活なんだよな
結局独身男が早死にするのは食生活なんだよな
コメント
疲れ切ってるとゼリー飲料すら摂りたくない
コメントする