1: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:32:49 ID:8LFd

焼肉屋なんてぼったくりが多いからな?





https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695119569/
2: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:33:13 ID:kjSn
?

3: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:33:14 ID:PdhG
家やと味違うよな

4: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:33:19 ID:2v7l
炭火なら焼肉屋がいい

5: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:33:22 ID:aANb
貧乏な人間の言い分て感じやな

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:33:37 ID:WXrm
普通肉屋で買うよね

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:33:42 ID:zOkL
久々に店に焼肉食いに行きたいなあ

8: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:34:06 ID:hhtJ
スーパーの肉でもタレに漬けてから焼いたらうまいよな

9: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:35:32 ID:SBE2
いい肉が売ってる店が近くにある人は羨ましいわ
ワイの家の近くのスーパーなんてボロ雑巾みたいな肉がグラム800円とかで売ってるからな

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:35:33 ID:ogWS
内臓美味しく食べられるのと
後始末しなくていいのはとても助かるけどね

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:36:18 ID:hhtJ
>>10
洗い物は確かに面倒なんよな

11: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:36:10 ID:J0I8
昨日プレートで焼肉したがやっぱ直火が1番やわ、あんなんあかん

13: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:36:55 ID:hhtJ
>>11
プレートの上で油と水分で肉が白っぽく茹でた感じになるのが目に浮かぶわ

15: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:37:27 ID:J0I8
>>13
ホーントコレイトン

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:37:11 ID:y1zh
農協直営の焼肉店はうまい

16: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:37:29 ID:wybP
利益無視したら外食なんて誰も無理やん
利便性と一定の美味しさで外食してるんやし

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:37:44 ID:SBE2
換気扇の直下でやれば七輪で焼いても臭くなりにくい

18: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:38:05 ID:q5RR
タレが美味けりゃええやろ

19: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:38:13 ID:Y51t
家焼くこともないしな

21: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:40:52 ID:ywBO
まぁ高いよな

22: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:43:05 ID:IPvh
焼肉って言う程うまいか?
めっちゃ脂っこいやん

23: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:43:36 ID:5Ebl
たまに1人でコンロ焼肉してる

96cd36e6

7b5cca50

24: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:44:13 ID:PdhG
>>23
きのこみてーだな

27: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:45:58 ID:5Ebl
>>24
砂肝おいしい

25: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 19:44:17 ID:q5RR
ワイ「ニンニクは入れれば入れる程幸せになります?」ニンニクチューブダバー