1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:01:41.942 ID:nz/IfXiQ0

白米美味すぎワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85e62e22





https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693141301/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:02:04.975 ID:MaAhHE1v0
高そう

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:02:59.437 ID:nz/IfXiQ0
>>2
ランチで1,860円

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:05:44.683 ID:MaAhHE1v0
>>4
高い店の安いランチって感じか、、
デートとかならいいけど自分で出すのは無理だなぁ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:10:03.478 ID:nz/IfXiQ0
>>8
どうせキミもこの超絶白米を食ったら感想変わるってのを俺は知ってる

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:02:49.439 ID:NGeg4vrC0
セブンのおにぎりの所?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:03:52.501 ID:nz/IfXiQ0
>>3
まあそうだが
祇園祭で有名な八坂神社のとこ?って聞いてほしいところではあったな
行ったのは銀座店だが

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:03:03.816 ID:p8mV7orc0
変な藁とかでカサ増しして誤魔化してるけど焼き魚ショボいよね

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:04:37.629 ID:nz/IfXiQ0
>>5
そう?食ったことあるの?
フワフワで濃いめの味付けでご飯によく合う調整だと思うが

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:07:14.448 ID:QRbe6jII0
無料ならおわかりとか下衆いことしてもいいの?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:13:04.509 ID:nz/IfXiQ0
>>9
おかわりは無料だから常識の範囲内なら別に下衆くないぞ
初めて行った京都店ではあまりの美味さにご飯大盛りを3杯完食した
こんなに白米を食ったのは高校時代の食べ盛り以来10年ぶりだった
それくらいうまい

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:11:51.623 ID:qGBIog9Ir
旨いんだろうね

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:14:07.446 ID:nz/IfXiQ0
>>11
普通の店や家ではこの釜炊きのうまさはまず再現不可能だからな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:13:25.206 ID:855Y/N2t0
うまそうだけど足りねえわ
少し前に行ったランチ

aa467a83

4f2df8cc

3998c3cf

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:14:39.931 ID:nz/IfXiQ0
>>13
白米ねぇじゃん
趣旨が変わってくるよこれじゃあ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:15:07.388 ID:855Y/N2t0
>>17
写ってないけど出てきてるよ
てか白米の話ししてんのか

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:17:05.047 ID:nz/IfXiQ0
>>20
八代目儀兵衛は白米屋だ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:17:21.730 ID:855Y/N2t0
>>24
そうなのか知らなんだ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:19:03.633 ID:nz/IfXiQ0
>>26
セブンに八代目儀兵衛が監修したおにぎりあるから食ってみてよ
実際の店舗で食う釜炊きの白米はそんなもんじゃないけどなw

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:22:39.131 ID:nz/IfXiQ0
>>30
あくまでも監修だからな、再現性は一切ない
普通のおにぎりよりもちょっと粒が立っててうまいかな?程度のレベル

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:16:03.450 ID:MaAhHE1v0
>>13
なんかワロタ
普段からこんなの食ってんのかよすげーな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:17:11.343 ID:855Y/N2t0
>>22
月2回くらいなもんよ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:19:07.779 ID:MaAhHE1v0
>>25
いくらすんのこれ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:20:04.766 ID:855Y/N2t0
>>28
さんきゅー
明日買ってみる

>>29
1万くらい

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:22:11.528 ID:dl9wcLLrr
>>30
高すぎんだろ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:24:09.688 ID:855Y/N2t0
>>32
すまんちゃんと調べたら
1人前7200円だった
画像の舟盛りは2人前

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:14:58.968 ID:9b9mmsmPr
白米を焦がすと白米の香りが壊れるから好きじゃない

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:16:42.793 ID:nz/IfXiQ0
>>18
それ全部丸焦げになってね?w
飯盒炊爨かよ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:18:44.049 ID:3A9WGBWWr
>>23
>>1

このレベルでも台無し
こんなの味覚障害しか食わない
おこげが許されるのは炊き込みご飯だけ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:21:44.298 ID:nz/IfXiQ0
>>27
この店の飯を食ってもない奴に言われても説得力ないなぁ
お焦げ無しでって頼めばいいよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:45:52.528 ID:byHF8O4p0
アジの塩焼きが半身ってだけでお察し

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:48:24.584 ID:nz/IfXiQ0
>>36
これが…アジ…だと…??

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:49:48.601 ID:byHF8O4p0
>>37
ゼイゴ付いてんのアジじゃねーの?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:50:38.964 ID:nz/IfXiQ0
>>38
じゃねーな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:54:29.812 ID:p8mV7orc0
アジだろ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:55:59.896 ID:x9AJSfR7a
こういうのでいいんだよ
800円

85f4b358

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 23:18:57.508 ID:1yAxsHzmr
>>42
鰈の皮を取るな😡

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:57:12.088 ID:Ln+X8HqQ0
アジ以外にこんなゼイゴついてる魚いたっけ?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/27(日) 22:57:35.603 ID:2j5Rzqav0
八代目ってなんだよ
バカジャネーノ(´・ω・`)

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 00:06:51.905 ID:qGigpNyca
ひもの屋ランチ
白米が旨いのは羨ましい、食べてみたいな

f97cf6cd

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 00:09:43.113 ID:eZlzWhy20
アジもわかんねーのかよwww