1: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:34:43 ID:odvW

ガチで茶色しかない

2a6132e9





https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693733683/
27: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:06:44 ID:tBSY
>>26
それは>>1も同じやろ!w

28: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 19:56:50 ID:odvW
>>27
ワイのは玄米だから茶色いんや?

2: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:35:09 ID:odvW
濃い茶色から薄い茶色まで揃っとる

3: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:35:20 ID:kGbg
納豆飯か

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:38:25 ID:odvW
>>3
せや

4: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:35:48 ID:ojOB
ご飯の上にかけるなよ行儀悪い

13: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:38:39 ID:odvW
>>4
意識低いし

5: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:35:58 ID:G4rU
ヘルシーやん

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:39:00 ID:odvW
>>5
ツナの油ごと食べるから全然ヘルシーじゃない

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:36:13 ID:benc
右はなんや

15: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:39:10 ID:odvW
>>6
ツナ缶に醤油かけたやつ

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:36:26 ID:IATz
プリンかと思ったらツナ缶か

9: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:36:44 ID:3STd
漬物とか常備するとええで

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:40:42 ID:odvW
>>9
これに漬け物合わせたら塩分終わるやん

20: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:43:18 ID:3STd
>>17
塩分って多めに摂っても問題ないんやで
持病とかなければ

23: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:46:10 ID:odvW
>>20
高いよりは低い方がええやろがい

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:37:10 ID:zF1W
納豆ご飯とツナ缶?

19: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:41:26 ID:odvW
>>10
そう
納豆には昆布混ぜた

16: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:39:55 ID:tBSY
まー だいたい茶色いものちゃうか

9e99e73d

18: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:41:04 ID:odvW
>>16
赤と白入ってて草
なめんなよ

21: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:45:16 ID:tBSY
>>18
判定きびしいな

aa099cc5

24: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:46:36 ID:odvW
>>21
大根入れんな!白いぞ!

25: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:50:56 ID:tBSY
>>24
もうこれでええか

f91266d5

26: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 18:53:23 ID:odvW
>>25
ご飯が白い
やり直し!