1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:28:33.122 ID:SRFu1hhVM

気づいてしまった俺天才





https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692818913/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:28:57.662 ID:SRFu1hhVM
焼き鳥屋ゆろうと思います

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:29:09.141 ID:TsS0l9Yga
売り上げ抜けば儲かるぞ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:29:51.267 ID:SRFu1hhVM
>>3
どうやってやるの?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:29:34.135 ID:DD3JYaYOa
スーパーやれば食品だけじゃなくて生活雑貨まで0円じゃね?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:30:11.388 ID:SRFu1hhVM
>>4
そんなに使わんだろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:30:46.975 ID:7hPgm7eId
アルバイトとして入れば仕入れ代金も0円だぞ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:31:42.677 ID:SRFu1hhVM
>>7
バイトで働くのだりーじゃん

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:30:51.038 ID:SRFu1hhVM
雑貨は毎日廃棄できないからな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:32:30.231 ID:7XiDpqtId
経費で落ちるから0円ってことか

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:34:17.817 ID:SRFu1hhVM
>>10
客の品数をひとつ減らす

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:35:52.574 ID:SRFu1hhVM
一つ減らして戸棚の裏に隠しといて、閉店後食べるとなんと!
客が俺にご飯食べさせてるという原理なのだ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:35:55.808 ID:/cnb/Cjn0
むしろ食べきれないくらい残りそう・・・

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:36:47.798 ID:SRFu1hhVM
>>13
揚げ出し豆腐ばかりだと死ねるよね

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:37:11.465 ID:/cnb/Cjn0
>>15
豆腐だけ3パックとかwww

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:39:17.180 ID:SRFu1hhVM
>>16
やだなーやだなー

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:36:16.574 ID:iyPD9dxc0
居酒屋の店主が同じこと言ってたわ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:39:02.039 ID:SRFu1hhVM
>>14
普通の店主だと自炊の材料タダになるだけなのが辛い

だから俺は客の料理を食べる事にした。そうしたら材料+売値分が儲かる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:40:56.209 ID:SRFu1hhVM
家賃10万円の損益分岐もエクセルで計算して出した

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:41:26.900 ID:SRFu1hhVM
後は実行するだけ

しかし、金と経験がない

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:42:16.351 ID:/cnb/Cjn0
前にカラオケでバイトしててさw
業務用のホイップクリームを廃棄になるタイミングで持ち帰ったんだけど
2回で飽きたwwww

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:44:24.116 ID:SRFu1hhVM
>>21
ホイップだけだと飽きちゃうな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:47:12.297 ID:/cnb/Cjn0
>>22
生クリームとチョコクリームを廃棄が出るたびに持って帰って
プリンに入れたり、ホットケーキやパンに付けたりしてたんだけど
飽きるwwwwwww

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:49:50.346 ID:SRFu1hhVM
>>24
毎日食として楽しく食べられないのは駄目

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:50:44.653 ID:/cnb/Cjn0
>>25
余ったのを食うしかないから・・・
コンビニの方が良いんじゃないか?w
弁当とかおにぎりとかパンとか食べられそうw

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:52:35.994 ID:SRFu1hhVM
>>26
コンビニは駄目だ
防腐剤が健康によくないしな。コンビニで廃棄を食べさせない理由もちゃんとある

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:46:03.799 ID:SRFu1hhVM
毎日、ハマチの刺し身と椎茸はゲットしたい
あと白米も。出来るならバランスよく客から抜き取りたいがそのバランスがわからない

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:59:02.695 ID:SRFu1hhVM
毎日素麺でもいいな
ミョウガ食べたい

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 04:59:28.904 ID:SRFu1hhVM
毎日タダメシ食えると思うと夢ワクワク

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:01:27.108 ID:VJBNGZS1d
アホな妄想してないで今日こそハロワ行けよ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:03:12.691 ID:SRFu1hhVM
>>30
仕事してる
サボっていってないけど

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:02:52.806 ID:UlIDiIPGp
飲食店ではないんだけど
俺、自営で古物商やってるから
服、家具、家電とかは全部卸価格で経費で落としてるから実質タダだわ
なんならダメになる前に売りに出すから買い替えるたびに利益出る

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:05:21.561 ID:SRFu1hhVM
>>31
それいいな!
15年モノのTシャツ来てる。売れるかな

炊飯器も生活保護者から貰った15年前の使ってるからそろそろ買い替えたい

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:04:19.654 ID:UjEc/Eqop
マック店員はタダでマック食べられると思ってそう
発想が小学生

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:06:02.413 ID:SRFu1hhVM
>>33
食えるわけ無いだろ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:05:19.006 ID:l/ZEZUgT0
マジでそういう理由で始めて地獄見る馬鹿がいる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:06:59.068 ID:SRFu1hhVM
>>35
店舗兼住居にしたい

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:07:35.348 ID:SRFu1hhVM
店に住めば家賃光熱費も浮いちゃうな!

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:08:34.716 ID:l/ZEZUgT0
全く浮いてない

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:11:54.855 ID:SRFu1hhVM
>>40
客が払うんだから浮いてるんじゃないのか?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:13:50.387 ID:l/ZEZUgT0
>>46
その客は安定して利益出るレベルで来てくれるだろうか

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:16:20.527 ID:SRFu1hhVM
>>54
一応損益分岐は出してはいる
来すぎても困るし、ワンオペのカウンター席のみで3等地狙ってる

店に住んでると噂が直ぐ広まるだろうな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:08:55.646 ID:UjEc/Eqop
開業資金いくらある?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:11:17.306 ID:SRFu1hhVM
>>41
ない

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:11:55.692 ID:UjEc/Eqop
>>44
無理だろ、あきらメロン🍈

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:12:31.354 ID:SRFu1hhVM
>>47
けどやるけどな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:12:57.950 ID:UjEc/Eqop
>>49
バイト?

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:13:54.424 ID:SRFu1hhVM
>>52
お前頭悪そうだな。消えろ
資金は1000万あるが開業には使わない以上

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:09:14.836 ID:mT00lI0Z0
俺なんてコンビニバイトで廃棄ごみ袋いっぱい持ち帰ってたぞ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:10:57.487 ID:SRFu1hhVM
>>42
袋担いで歩いてるのサンタクロースかお前くらいだぞ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:15:33.721 ID:UjEc/Eqop
頭おかしいわ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:19:56.279 ID:q2L7YE8hM
住めば家賃が経費になるしな、飯代も経費になる可能性は十分ある

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:21:57.875 ID:SRFu1hhVM
>>60
バイトも嫁代わりになるかもしん

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:23:43.300 ID:q2L7YE8hM
でもただ稼ぎたいだけなら会社員やってた方が割はいいよ、起業とか創業とかって儲かるからするようなものではないし

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:26:38.194 ID:SRFu1hhVM
>>62
時間拘束が嫌
自由に生きて死に向いたい

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:28:24.365 ID:q2L7YE8hM
>>64
なら成果だした次第でなんとでもなる請け負いすればええやん、自由に生きることに賛同してくれる同士求めればよかろ?

わっしゃ自由に生きながら食わしてくれると約束してくれた人が既におるで。

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:29:01.946 ID:SRFu1hhVM
>>66
別にお前のことは聞いとらんが?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:30:56.372 ID:q2L7YE8hM
>>67
現実的ですね。

わたしは「そんなん言うならお前がやってみろや」と書かれるのを見越して書いただけですよ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:34:19.248 ID:SRFu1hhVM
>>69
そうなんだ
別にお前のことはどうでもいい

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:25:03.969 ID:ADmZMunLp
店舗に住むとか浮浪者と変わらんだろ
臭そう

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:28:17.255 ID:SRFu1hhVM
>>63
スポーツジムで風呂は毎日はいるのどうだ?
筋トレ出来るし一石二鳥。市民体育館とかのがやすそうだナ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:29:06.263 ID:IuYe0Bmcp
>>65
臭そう

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:36:43.583 ID:slAFxoatp
もうアレでいいじゃん
川沿いの土地を不法占拠してバラック小屋建てて営業しろよ

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:38:25.418 ID:SRFu1hhVM
>>71
汚いと客こないだろ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:39:02.425 ID:slAFxoatp
>>72
汚らしいおっちゃんが来るやろ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:41:09.203 ID:SRFu1hhVM
>>73
金無いだろ
鶏コース料理で12品3800円(飲み代別)でやるつもり

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:40:00.652 ID:slAFxoatp
そもそも一本いくら想定なの?

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:41:58.763 ID:SRFu1hhVM
>>74
コースで出す
別注文だと1本240円から

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:43:33.110 ID:SRFu1hhVM
茶碗蒸しと玉子丼or白湯麺油そばがつく

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:47:37.577 ID:l2AbLeSI0
まじで太る

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:53:42.555 ID:SRFu1hhVM
鶏鍋コースは5800円
七輪目の前にして勝手に焼くコースは4800円

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/24(木) 05:57:22.191 ID:MsJx6gyrM
行くからやって欲しい