1: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:25:29 ID:BqWb
そこの店ひとり卵1個無料なのよ
その店に2人で入って友達がたまごいらんって言うからその権利をワイがもらってワイが2個食ったらまあまあ怒られたんやけどさ
その店のルールに従うべきというのは理解してるとしてワイのやったことってそこまで非常識なことなん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693452329/
2: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:26:24 ID:qWaZ
うん
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:27:22 ID:n9Tc
ひとり1個って言ったじゃないですか
6: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:28:37 ID:BqWb
>>3
でもふたり2個やん
でもふたり2個やん
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:27:29 ID:PHoY
ワイは別によくね?と思った
その店がちっちぇーわ
ワイなら二度と行かん
その店がちっちぇーわ
ワイなら二度と行かん
8: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:30:02 ID:BqWb
>>4
なら安心したわ
まるでわざわざ言わなくてもわかるだろ位の勢いで言われたからそこまで非常識な行動したのかと思った
なら安心したわ
まるでわざわざ言わなくてもわかるだろ位の勢いで言われたからそこまで非常識な行動したのかと思った
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:28:34 ID:1TFZ
一旦トッモが貰ったからそれをイッチが貰えば良かっただけやろ
7: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:30:01 ID:5nSl
そら非常識やろ
でも客に対して怒るほどでもない
でも客に対して怒るほどでもない
9: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:31:25 ID:NlcK
一人1個が二人で2個に勝手に変えてる時点で非常識だろ
こういうスレ立てる奴で、非常識って言われて素直に反省する奴見たことないわ
「その店のルールに従うべきというのは理解してるとして」←ここの部分丸々嘘
こういうスレ立てる奴で、非常識って言われて素直に反省する奴見たことないわ
「その店のルールに従うべきというのは理解してるとして」←ここの部分丸々嘘
12: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:34:21 ID:BqWb
>>9
いやその店ではもうやらんけど他の店でやったらあかんほど非常識なことなんかなと思って
いやその店ではもうやらんけど他の店でやったらあかんほど非常識なことなんかなと思って
20: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:36:50 ID:0eTh
>>12
とっもの分もらったんやろ
ワイは平気やわ
とっもの分もらったんやろ
ワイは平気やわ
22: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:37:48 ID:BqWb
>>20
そうなんよ
一緒に食ってるトッモの分を貰っただけで他人が食わんかった分の権利が欲しいって言ってるわけではないんよ
そうなんよ
一緒に食ってるトッモの分を貰っただけで他人が食わんかった分の権利が欲しいって言ってるわけではないんよ
10: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:31:30 ID:1TFZ
マジレスするとどういう状況かにもよるわな
イッチが店側に何も言わんといきなり玉子2個取ったとすれば、そら怒られるやろと
イッチが店側に何も言わんといきなり玉子2個取ったとすれば、そら怒られるやろと
13: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:34:50 ID:NlcK
釣りでないなら他の店でやったらアカンほど非常識やで
16: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:35:26 ID:BqWb
>>13
ま?
ま?
14: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:34:58 ID:5nSl
他の店でもやろうとしてて草
15: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:35:17 ID:BqWb
ドリンクバー1個を2人でまわし飲みするレベルのことしてるわけではないやん
17: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:35:38 ID:6Of1
こっそり食えばよかったんだよ
18: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:35:54 ID:BqWb
>>17
せやな
せやな
21: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:37:42 ID:NlcK
その卵をもらう権利じゃないねん、店がサービスで卵出してるだけやねん
サービス要らないってなったら誰かに譲れないのは分かるよね?
サービス要らないってなったら誰かに譲れないのは分かるよね?
23: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:38:24 ID:p3TZ
こういうの最初注意しとかないとそのうちまた来たときに何かしら違うことで問題とかあるかもやし店主か正しいと思う
24: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:39:29 ID:5nSl
そんな難しく考えんでもさ、店の人に怒られてるんやから店のルール的にダメやったってことやん
「その店のルールに従うべきというのは理解してる」んやろ?
「その店のルールに従うべきというのは理解してる」んやろ?
26: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:40:06 ID:BqWb
>>24
せやで
だからその店ではもうやらん
せやで
だからその店ではもうやらん
28: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:40:41 ID:5nSl
>>26
なんで他の店ではOKと思うんや…
なんで他の店ではOKと思うんや…
29: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:41:11 ID:BqWb
>>28
他の店でやっちゃいかんレベルのことなんか??????
ワイの中では「注文前の席どり」くらいの店によっては禁止な行為だと思ってたんやが
他の店でやっちゃいかんレベルのことなんか??????
ワイの中では「注文前の席どり」くらいの店によっては禁止な行為だと思ってたんやが
31: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:42:50 ID:5nSl
>>29
ワイはあかんと思うけどイッチ含めいいと思う人もおるみたいやし、トラブル避けるためにもこれからは勝手に取る前に店の人に聞くべきかもなぁ
ワイはあかんと思うけどイッチ含めいいと思う人もおるみたいやし、トラブル避けるためにもこれからは勝手に取る前に店の人に聞くべきかもなぁ
25: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:40:00 ID:g4qo
権利譲渡に関する明確なルールは定められてはおらんけど、「一人一つ」という文言に抵触している以上は怒られても客は文句言えんやろうな
27: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:40:35 ID:NlcK
他の店でやろうとしてて草なんだ
30: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:42:32 ID:lNQf
ワイはええと思うけどな
ランチセットについてくるサラダあげるとかそのレベルやろ
ランチセットについてくるサラダあげるとかそのレベルやろ
32: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:43:17 ID:NlcK
>>30
ランチセットに付いてくるサラダは必ず含まれてるものだけど、サービスの卵は必ず付いてくる物じゃないから違うで
ランチセットに付いてくるサラダは必ず含まれてるものだけど、サービスの卵は必ず付いてくる物じゃないから違うで
33: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:43:57 ID:Gkwm
事情を知らん店員側からしたら「ルール無視して2個目いこうとする迷惑客」にしかみえんやん
咎められたあとで事情を説明するにしても、その事実確認する手間を取らせただけでクソ迷惑
どうしても例外を認めてほしいならラーメンが運ばれたタイミングとかに「連れに卵ひとつあげてもいいですか?」くらい丁重に尋ねればよかった
それすらできないイッチはコミュニケーション力のない頭ツルツル卵
咎められたあとで事情を説明するにしても、その事実確認する手間を取らせただけでクソ迷惑
どうしても例外を認めてほしいならラーメンが運ばれたタイミングとかに「連れに卵ひとつあげてもいいですか?」くらい丁重に尋ねればよかった
それすらできないイッチはコミュニケーション力のない頭ツルツル卵
34: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:46:56 ID:1Jl2
>>33
まぁこれだな 勝手にオーケーと思って食ったイッチに非がある
店員に一言いえば済んだ話 世の中は段取りと根回しが大事やで
まぁこれだな 勝手にオーケーと思って食ったイッチに非がある
店員に一言いえば済んだ話 世の中は段取りと根回しが大事やで
コメント
1人1つまで無料で割り当てられているからである
友人が頼んだ前提でそれを貰えば特に問題は無い案件
これを自分はいらないからって人にやるのはダメだろ。
ラーメンに入ってる煮卵ならやっても問題ないけど。
友人がサービスを受けたのなら、それはもうその友人の所有物で、その所有物をどう処分するかは友人が決めていいんでない?
さもそれがルールに逸脱していないというような顔をしているところが
ナチュラル卑しストだわ。
卵ひとり一個の権利は一人に対してである。
お前は二人同時に存在しているのか?
エゴイストは此処を無意識にすり替えて物を考えるから許せない。
また譲渡禁止の特約があったとしても、それを過失なくしらなかったのであれば、これも非常識とはいえない。
しかし、友人がサービス受ける意思がないにもかかわらず、スレ主が卵を2個取ろうとしたのなら非常識。
状況によって判断は分かれるだろうけど、総じて、それほど強い批難を浴びるほどのことではないと思う。
食べ残す事が分かっているなら最初からもらっておくと思う
半々に分かれる意見に対して非常識と言う人は自分の考えだけを常識と思って間違えている
そうだね。ルールを誤認してただけで、非常識な行為とは言えないね。
サービスを拒否した友人の分を貰うっておかしくないか?
じゃあ、5人連れで4人が卵を要らないって言えば4個持って帰れるのか?
詳しくルールが書いてないから持って帰れると思うのか?権利の譲渡って馬鹿じゃないの?
店からのサービスなのに勝手な解釈で店員から注意されても仕方ないだろ。
その店は卵一個はサービスでも2個めからは有料なんだろ。
卑しい解釈をしても2個めがタダになる訳ねーだろ。
ラーメンの具材ぐらいで。。。wって書いてるアホがいるけど
滞納者ほどそんな小銭ぐらいでサービス止めるのかって喚くんだよね。
働かないガキだから小銭を積み上げる商売は理解できないわな。
コメントする