1: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:52:51 ID:7xDu

具沢山豚汁に鶏胸肉の水晶鶏

うまい

b6e6dcfe





https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692168771/
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:54:04 ID:I95C
>>1
ええやん
色どりは悪いけど美味いわな

2: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:53:08 ID:hoG6
?

8: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:54:44 ID:7xDu
>>2
わいの特製豚汁あーげない!

4: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:53:40 ID:JEzH
肉料理に豚汁合わせるとかセンスなさすぎやろ

6: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:54:28 ID:7xDu
せやろ~

7: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:54:42 ID:orN0
飯は彩りやない
美味いかどうかや

9: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:54:52 ID:G9gI
叩こうとしたけど中々よさげ

11: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:55:26 ID:3xNY
>>9
これ

10: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:55:11 ID:7xDu
なんか胸肉火の通し甘い気がするけどまあええか

12: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:55:41 ID:7xDu
ごぼうは冷水に浸してあく抜きしたり大変やった

13: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:56:18 ID:TU7I
葉野菜がほしいわね

16: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:57:12 ID:7xDu
>>13
キャベツあってもいいね

20: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:57:47 ID:TU7I
>>16
まぁ、それにしてもようやっとる
学生か?

23: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:58:24 ID:7xDu
>>20
せやで

14: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:56:57 ID:7xDu
こんにゃくって2回も煮ないといけないの?
豚汁の鍋とは別に沸騰した水に二、三分入れろってレシピに書いてあって面倒だと思いました

18: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:57:34 ID:JEzH
>>14
水道のお湯でワシャワシャするだけでええぞ
リュウジが言ってた

15: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:57:08 ID:6ISG
ワイくんのお嫁さんになあ~れ??

19: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:57:44 ID:u1wH
これ火通ってなくね?

21: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:58:06 ID:7xDu
>>19
すまん火通ってないやつもあってレンジでチンするわ、、

22: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:58:17 ID:7xDu
何となく具合悪くなってきた

24: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:58:25 ID:orN0
危ないごはんで草

25: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:59:09 ID:JEzH
よく見たらマジで生焼けで草

26: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:59:28 ID:7xDu
弱火で5分って書いてあったんやけどなぁ

27: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:59:34 ID:6ISG
ウイルスで鳥さんなっちゃう?

28: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 15:59:52 ID:7xDu
でも中の最近死滅してるやろ流石に?

29: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 16:00:06 ID:7xDu
怖なってきた

32: 名無しさん@おーぷん 23/08/16(水) 16:01:50 ID:7xDu
安全策でレンジしてきた
プルプルで柔らかかったのに?