1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:38:08.097 ID:LjoBqGrLM

俺「“スーパー行ってくるね”だろ?」

彼女「…スーパー行ってくるね」

俺「よし」





https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691015888/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:38:37.890 ID:jxCFfFBV0
近い内に別れるだろうな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:40:13.416 ID:Hw4tVxYf0
「仕事行ってくるね」とかだろうな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:41:09.200 ID:gUpPiBrbd
無職の分際で彼女作るな死ね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:41:44.147 ID:QJcMjVQR0
オマエも池や

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:41:49.914 ID:tzUtvKcd0
無職俺も「会社行ってくる」って言えるようになれよ
話はそれからだ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:42:26.880 ID:tmQFUG4S0
フリーター「来週は仕事あるわ」

俺「バイト、だろ?」

うむ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:47:05.684 ID:Hw4tVxYf0
>>10
アルバイト (Arbeit) :ドイツ語の「仕事」

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:48:21.761 ID:sMZmaE6Id
>>12
屁理屈わろた

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:49:50.738 ID:tzUtvKcd0
>>13
なんで日本にpart-time jobの意味として伝わったのか気になるね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:53:32.011 ID:Cpm2MAyT0
>>15
明治の頃、医療系学生たちの間で身の回りのものをドイツ語で表現するのが流行ったんだとか

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:44:57.915 ID:hBcmPQhm0
こう言うすぐ揚げ足とる奴はモテないしそもそも恋人がいない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:49:02.326 ID:MN+HXL+J0
お前の彼女OLなんだに

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:52:10.699 ID:SfXy4idO0
消防署の人が会社って言ってた

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:53:59.060 ID:J7+nohua0
じゃあ俺は病院行ってくる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:54:51.151 ID:GxeyAKgs0
スーパーの社員なら会社員だからあってるだろ
スーパーは業態であって会社が運営してるんだから

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 07:55:47.710 ID:oLMEAtaOa
スーパー会社に行ってくるわ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 08:15:13.086 ID:dpLgoeJJ0
>>23
くっつけただけなのになんか楽しそうな感じになるの好きwww

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 08:00:54.425 ID:ff2qfEYDr
そもそも彼女いないじゃん

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/03(木) 08:03:59.136 ID:+xvIH+E6M
無職だけど彼女だけはいる設定が多いのが不思議