1: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:14:45 ID:uuwo
一人暮らし四年目ワイ「サトウのごはん!w」
なぜなのか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690550085/
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:15:05 ID:alTw
わかるぞ
5: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:15:48 ID:uuwo
>>2
味はやっぱ炊いたほうが美味いし価格も抑えられるけど手軽さには勝てんわ
味はやっぱ炊いたほうが美味いし価格も抑えられるけど手軽さには勝てんわ
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:16:35 ID:alTw
>>5
味もサトウのほうがうまいぞ
味もサトウのほうがうまいぞ
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:15:45 ID:3Yb3
サトウのごはん!
紙皿!
紙コップ!
パック納豆!
生卵!
紙皿!
紙コップ!
パック納豆!
生卵!
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:16:01 ID:uuwo
>>4
玄人ワイ「冷凍牛丼!w」
玄人ワイ「冷凍牛丼!w」
11: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:16:56 ID:alTw
>>4
おまえはワイか?
おまえはワイか?
7: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:16:05 ID:9nWd
サトウのごはんっつかパックのご飯基本変な匂いするから嫌いや
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:16:59 ID:uuwo
>>7
サトウのごはんは全然そういうにおいしないぞ
サトウのごはんは全然そういうにおいしないぞ
9: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:16:36 ID:pf1D
ひとまぜすると忘れる
13: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:17:17 ID:RP4P
サトウのご飯高くねえか セイユーのご飯にパック買ってるわ
17: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:18:35 ID:uuwo
>>13
いうても1つ100円ちょいとかやん
いうても1つ100円ちょいとかやん
21: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:20:07 ID:RP4P
>>17
セイユーなら一つ70円くらいやぞ
買う機会多いものやし結構変わるやろ
セイユーなら一つ70円くらいやぞ
買う機会多いものやし結構変わるやろ
23: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:20:32 ID:uuwo
>>21
味はどんなもんや
味はどんなもんや
27: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:21:17 ID:RP4P
>>23
ワイはサトウのご飯と違い感じなかった
変なにおいとかもなかったし
ワイはサトウのご飯と違い感じなかった
変なにおいとかもなかったし
29: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:21:57 ID:uuwo
>>27
はえ~
はえ~
16: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:18:16 ID:9Dby
ご飯炊いて二日三日分ラップして冷蔵庫入れときゃ
食べたい時チンして食えるからええやん
食べたい時チンして食えるからええやん
18: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:18:49 ID:uuwo
>>16
手間「やあ」
ワイ「?」
手間「やあ」
ワイ「?」
19: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:19:38 ID:9nWd
米買って5合くらい一気に炊いて冷凍しといたらええのに
それすらめんどくなっちゃったんか??
それすらめんどくなっちゃったんか??
20: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:19:50 ID:uuwo
>>19
なっちゃった!w
なっちゃった!w
22: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:20:14 ID:n2jZ
手取り13万一人暮らしワイ、サトウのごはんは高級品
24: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:20:47 ID:3Yb3
>>22
地方か?さすがに都会やと家賃払えんやろ
地方か?さすがに都会やと家賃払えんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:20:52 ID:uuwo
>>22
地方の高卒とかか
地方の高卒とかか
28: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:21:33 ID:n2jZ
>>24
>>25
まさに田舎の工場勤務や
ちな家賃補助なんてものはない?
実家に住むこともできないからワイは一生独り身やろな
>>25
まさに田舎の工場勤務や
ちな家賃補助なんてものはない?
実家に住むこともできないからワイは一生独り身やろな
30: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:22:17 ID:uuwo
>>28
ワイの初任給より全然低くて草も生えない
強く生きてクレメンス
ワイの初任給より全然低くて草も生えない
強く生きてクレメンス
31: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:22:36 ID:n2jZ
>>30
聞いて驚け、5年目や?
聞いて驚け、5年目や?
33: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:23:37 ID:9nWd
>>31
勝った、ワイ工場勤務7年目手取り”良くて”12万
勝った、ワイ工場勤務7年目手取り”良くて”12万
35: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:24:37 ID:n2jZ
>>33
甘い
弊社、ボーナスは7年ほぼ出てない
甘い
弊社、ボーナスは7年ほぼ出てない
34: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:24:00 ID:3Yb3
給料低い自慢してる暇があったら都会に来んかい
36: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:24:46 ID:n2jZ
いや6年やった
37: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:25:13 ID:uuwo
ボーナスは貰えて当たり前なワイは幸せ者なんやなって
38: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:26:10 ID:9nWd
この話やめん??(´・ω・`)
39: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:26:37 ID:n2jZ
ワイの貯金額は、8000円弱です・・・
42: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 22:27:32 ID:uuwo
>>39
でかい病気したらガチで詰みそう
でかい病気したらガチで詰みそう
コメント
コメントする