1: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:17:22 ID:aTvp
脚だけ筋肉ついてる・・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689409042/
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:18:36 ID:GYne
プロテイン飲んだだけじゃ筋肉付かんやろ
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:20:23 ID:aTvp
経緯
ジムの体組成計で2週間ごとに計測するも効果出ず
↓
悩んだワイ、会社でもプロテイン飲むことを決意
↓
何故か脚だけ増量(ほぼ上半身しか鍛えてない)←いまここ
どうすればええんや・・・
ジムの体組成計で2週間ごとに計測するも効果出ず
↓
悩んだワイ、会社でもプロテイン飲むことを決意
↓
何故か脚だけ増量(ほぼ上半身しか鍛えてない)←いまここ
どうすればええんや・・・
5: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:21:28 ID:GYne
>>4
どんなメニューや
どんなメニューや
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:22:48 ID:aTvp
>>5
チェストプレス3セット
ショルダープレス3セット
腹筋3セット
を週2回前後
たまにラットマシンや
チェストプレス3セット
ショルダープレス3セット
腹筋3セット
を週2回前後
たまにラットマシンや
7: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:23:07 ID:KOVV
プロ屁めちゃ臭いらいいけどどう?
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:23:26 ID:aTvp
もともと臭いからわからん
9: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:24:44 ID:aTvp
だいたい1セット10回できるくらいの負荷でやってる
チェストプレスは50キロ
ほかは30くらいや
チェストプレスは50キロ
ほかは30くらいや
10: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:26:00 ID:kB3o
ジム行ってるならトレーナーに聞けばええと思うで
11: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:26:14 ID:aTvp
やはり片道8.5キロの自転車通勤が駄目か?
プロテイン脚に吸われてる?
プロテイン脚に吸われてる?
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:27:01 ID:Rr9T
健康的な通勤やな
13: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:27:13 ID:aTvp
脚がもう成長しなくなるまでプロテイン続ければいい説?
14: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:27:43 ID:C6bG
下半身付きやすい体質なんやろ
ええことや
ええことや
18: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:29:04 ID:aTvp
>>14
BLEACHのコンやないねんからさ
BLEACHのコンやないねんからさ
15: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:27:51 ID:U42W
同じ職場のジッジも自転車趣味で足だけパンパンやし
自転車めっちゃ足酷使するから足だけ筋肉つくんやろな?
自転車めっちゃ足酷使するから足だけ筋肉つくんやろな?
16: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:28:41 ID:aTvp
今まで→平日は朝と寝る前だけプロテイン
現在→平日は10時15時17時にもプロテイン
休日はだいたい3時間おきに飲めてる
現在→平日は10時15時17時にもプロテイン
休日はだいたい3時間おきに飲めてる
19: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:29:25 ID:e61M
>>16
1日5回もプロテイン飲んでるってこと?
1日5回もプロテイン飲んでるってこと?
20: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:29:43 ID:aTvp
>>19
今はせやね
今はせやね
22: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:30:33 ID:e61M
>>20
馬鹿じゃん
馬鹿じゃん
23: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:32:34 ID:aTvp
>>22
そうなんか
まあ計算上は食事で40取れるとして不足分は60
1杯20グラムとして3回でええな
けど寝る前のプロテインは時間の都合で夕食から2時間も開けられないからな
そうなんか
まあ計算上は食事で40取れるとして不足分は60
1杯20グラムとして3回でええな
けど寝る前のプロテインは時間の都合で夕食から2時間も開けられないからな
17: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:28:57 ID:EUKm
逆立ちして飲めば重力で上半身にいくんちゃう?
21: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:29:48 ID:C6bG
ちなみにプロテインは体重?1.5gで十分らしい
管理栄養士が言うてたわ
管理栄養士が言うてたわ
24: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:33:34 ID:aTvp
通勤がそんなに効いてるなら
もう二度とエアバイクもレッグプレスもやったら駄目やん
もう二度とエアバイクもレッグプレスもやったら駄目やん
25: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:34:44 ID:aTvp
頼む筋トレに自信ニキ集まって
26: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:35:17 ID:C6bG
普通にカロリーが足りないんやろ
通勤後におにぎり食え
通勤後におにぎり食え
27: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:36:09 ID:aTvp
>>26
カロリー足りないんか
体脂肪減ってないのに?
カロリー足りないんか
体脂肪減ってないのに?
28: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:37:59 ID:aTvp
両足合わせて0.5kgくらい増えたわ
この二週間で
この二週間で
29: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:38:28 ID:IWdr
太腿はすぐデカなるからな
プロテインは飲みすぎやな
チェストプレスとか週に何セットやっとるんや?
プロテインは飲みすぎやな
チェストプレスとか週に何セットやっとるんや?
32: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:40:11 ID:aTvp
>>29
もう書いてるぞ
もう書いてるぞ
30: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:38:55 ID:aTvp
こんなに脚増えやすいならKBTITは逆にどういう生活しとるんや
家から一歩もでてないんか
家から一歩もでてないんか
33: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:40:12 ID:IWdr
>>30
脚トレはサボるやつ多いねん
脚トレはサボるやつ多いねん
34: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:40:33 ID:aTvp
>>33
通勤でつくやろ
ワイが変なんか
通勤でつくやろ
ワイが変なんか
35: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:41:18 ID:aTvp
とりあえず会社デのプロテインは継続して様子見るか?
36: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:42:06 ID:IWdr
>>34
普通自転車通勤してないやろ
>>35
プロテインより間食で飯食ってみたらどうや
普通自転車通勤してないやろ
>>35
プロテインより間食で飯食ってみたらどうや
31: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:39:55 ID:IWdr
自転車毎日17kmもやってるならその影響あるやろな
37: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:43:45 ID:IWdr
あと背筋鍛えなあかん
38: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:44:45 ID:aTvp
>>37
菱形筋か?
胸の反対側の筋肉鍛えるってこと?
菱形筋か?
胸の反対側の筋肉鍛えるってこと?
39: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:46:26 ID:xRtm
42: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:47:39 ID:aTvp
>>39
流石にここまで行く前に足の成長は止まってくれるやろ
くれるよな?
流石にここまで行く前に足の成長は止まってくれるやろ
くれるよな?
40: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:46:42 ID:aTvp
体脂肪量13.7あるからこれ以上太りたくないんやが
腹が出ちゃってる
腹が出ちゃってる
41: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:47:11 ID:CXkc
脛の筋肉が発達するとおおってなる?
43: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:47:43 ID:xRtm
腹出るのはドローインの練習したらなくなるよ
44: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:47:55 ID:aTvp
ドローインって何よ
45: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:48:42 ID:aTvp
腹横筋かあ
46: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:54:27 ID:OP5N
毎日体重や脂肪・筋肉量を測ってそれに一喜一憂しても意味ないし、むしろモチベが下がる原因になると思うで
その日の体調や食事や測るタイミングによってもぶれ幅あるし、あくまで長期的な推移を見るための指標やねん
トレーニング始めたばっかやとしたらまずは余計なこと考えんで、取りあえず三ヶ月くらいは目の前のメニューこなすことだけに専念する方がええよ
その日の体調や食事や測るタイミングによってもぶれ幅あるし、あくまで長期的な推移を見るための指標やねん
トレーニング始めたばっかやとしたらまずは余計なこと考えんで、取りあえず三ヶ月くらいは目の前のメニューこなすことだけに専念する方がええよ
47: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:56:54 ID:aTvp
>>46
3月くらいからやっとるで
3月くらいからやっとるで
48: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 17:57:17 ID:aTvp
まあその前からほそぼそとはやってたが
49: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 18:06:15 ID:aTvp
でも脚鍛えてるからって他鍛えられないわけないよな
やっぱり筋トレ足りてない?
やっぱり筋トレ足りてない?
コメント
B {往復17㎞の自転車通勤}×週5回前後
Bに比べてAが準備体操レベルなことにつっこんでほしいのか?
適当な事言うなハゲチー
一回の摂取は30g前後が頭打ちでそれ以上摂っても吸収率が悪くなるが吸収されない訳じゃない
これはちゃんと医学的エビデンスがある
ヒョロガリのエアプ野郎は黙っとけ
コメントする