1: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:45:26.95 ID:pLRDyi51M
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667126726/
20: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:49:41.49 ID:PyoiWdX1d
>>1
木の皿に油もの乗せないでー
木の皿に油もの乗せないでー
25: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:51:32.98 ID:pLRDyi51M
>>20
他にお皿ないんや
他にお皿ないんや
2: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:46:06.73 ID:pLRDyi51M
ちなみにご飯はつや姫を象印の炎舞炊きで炊いたやつや
4: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:46:23.27 ID:/M0duB5k0
やっぱナス入れるよな
5: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:46:33.62 ID:Oy+0v5aS0
炎舞炊き見せて
15: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:48:55.39 ID:pLRDyi51M
6: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:46:39.87 ID:ATOf0SX70
食いづらそうな皿
7: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:46:54.00 ID:pLRDyi51M
麻婆豆腐の隠し味に黒砂糖入れてるのがポイント
9: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:46:57.42 ID:+3sl6N4Z0
皿がね
10: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:46:57.85 ID:emziHZ0A0
唐辛子直入れって不味くならん?
19: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:49:38.11 ID:pLRDyi51M
>>10
うまいやろ
焦がした唐辛子大好きや
うまいやろ
焦がした唐辛子大好きや
12: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:47:43.18 ID:HyVtYAzE0
うーん
13: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:48:18.94 ID:QieBt2OY0
皿ふざけてる?
14: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:48:28.52 ID:zfDrSlbV0
トロ味なさそう
16: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:48:59.52 ID:L8o2t+4b0
唐辛子は輪切りだろ
緑のはこれししとうか?
緑のはこれししとうか?
17: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:49:22.63 ID:Gdzklxo30
味付けは?
23: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:51:03.41 ID:pLRDyi51M
>>17
使った調味料は
豆板醤
甜麺醤
酒
鶏がらスープ
オイスターソース
ウスターソース
黒砂糖
胡椒
味の素
使った調味料は
豆板醤
甜麺醤
酒
鶏がらスープ
オイスターソース
ウスターソース
黒砂糖
胡椒
味の素
32: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:53:44.88 ID:Gdzklxo30
>>23
素を使わない方が安い??
美味そう
素を使わない方が安い??
美味そう
37: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:54:57.58 ID:pLRDyi51M
>>32
素使った方が安いんじゃない?
でも好みの味にできるのがでかい
素使った方が安いんじゃない?
でも好みの味にできるのがでかい
18: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:49:27.20 ID:EQWz4lrK0
四川料理修行してる俺からしてみたらこれは偽物だってすぐわかんだわ
22: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:50:22.90 ID:5LJAaauBd
>>18
わかる
転がしが無いよな、なんちゃって麻婆豆腐やわこれは
わかる
転がしが無いよな、なんちゃって麻婆豆腐やわこれは
21: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:49:48.72 ID:Gdzklxo30
あと材料とか箇条書きでええから
書いてや
書いてや
28: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:52:29.53 ID:pLRDyi51M
>>21
ひき肉
豆腐
さや唐辛子
九条ねぎ
にんにくの芽
青森にんにく
ひき肉
豆腐
さや唐辛子
九条ねぎ
にんにくの芽
青森にんにく
27: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:52:22.87 ID:CvnGMEB0a
ワイは今日永谷園の麻婆春雨や
30: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:52:50.64 ID:RM1AlNyZ0
めっちゃ美味しそうなのにお前ら何で文句しか言わないんや
33: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:54:03.73 ID:L8o2t+4b0
>>30
美味しそうなのは美味しそうだから褒めたいんやけど
これが麻婆豆腐とは思えない
美味しそうなのは美味しそうだから褒めたいんやけど
これが麻婆豆腐とは思えない
35: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:54:15.43 ID:jdYdpsGk0
なんでこんな残念な盛り付けなん
38: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:55:17.49 ID:RM1AlNyZ0
むしろこれが麻婆豆腐やろ
39: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:55:27.18 ID:rJM6LRAHa
皿良いけど食いにくいよな
42: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:56:23.23 ID:vzPffA/o0
四川風な感じやね
丸美屋のも好き
丸美屋のも好き
43: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:56:28.95 ID:/AtmmbAJp
これのどこが麻婆豆腐だよ
47: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:58:33.34 ID:HJwvHhdnr
そこに豆豉醬も入れるのおすすめやで
61: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:04:14.73 ID:pLRDyi51M
>>47
名前ときどき聞くやつや
今度入れてみるわ
名前ときどき聞くやつや
今度入れてみるわ
48: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:58:39.57 ID:Pxk+bUtG0
炎舞炊きの炊飯器ってほかの炊飯器とレベル違うって聞いたことあるんやが
そんなに米うまく炊けるんか?
そんなに米うまく炊けるんか?
58: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:03:36.19 ID:pLRDyi51M
>>48
10000円くらいのIH→パックご飯→炎舞炊き
ってきたけど、流石に前2つに比べたら何もかも違うわ
変な臭みないし、一粒一粒しっかりしてて割れてないし
でも値段に見合ってるかと言われたら分からん
プラシーボ効果や
10000円くらいのIH→パックご飯→炎舞炊き
ってきたけど、流石に前2つに比べたら何もかも違うわ
変な臭みないし、一粒一粒しっかりしてて割れてないし
でも値段に見合ってるかと言われたら分からん
プラシーボ効果や
49: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 19:59:41.26 ID:9yCt9ESh0
52: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:00:38.44 ID:MkZ0Y0X1a
>>49
うまそう
うまそう
53: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:00:46.83 ID:ufRrXkzFp
>>49
麻婆だけ食いたい
麻婆だけ食いたい
75: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:11:15.27 ID:vzPffA/o0
>>49
ええやん、美味そう
中本とか好きそう
ええやん、美味そう
中本とか好きそう
50: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:00:11.99 ID:FrhtFeoB0
本格派もええけどやっぱワイは丸美屋のやつが好き😋
54: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:01:10.76 ID:IJVbbsI70
豆腐に焼き入れろ
56: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:02:36.51 ID:jqJbEdHp0
これは片栗粉は入れない作り方?
62: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:04:51.61 ID:pLRDyi51M
>>56
入っとるぞ
周りの油のせいでわからんだけで肉と豆腐と薬味類はしっかり絡み合ってる
入っとるぞ
周りの油のせいでわからんだけで肉と豆腐と薬味類はしっかり絡み合ってる
59: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:03:38.97 ID:T0oC2X9sd
木皿に盛るより麻婆丼にした方がよかったんちゃうか
64: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:05:57.08 ID:pLRDyi51M
>>59
丼持ってないんや…
このお茶碗とこの木皿しかない
丼持ってないんや…
このお茶碗とこの木皿しかない
60: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:03:45.13 ID:S+KSN1cb0
ワイと同じお皿で草
67: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:07:25.16 ID:vrTPt8Rr0
花椒なき麻婆など
70: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:08:47.36 ID:pLRDyi51M
68: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:08:33.54 ID:3G4VjBsH0
中華料理店で食った四川麻婆豆腐が忘れられん
69: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:08:47.33 ID:jqJbEdHp0
豆腐は絹?木綿派?
72: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:09:12.22 ID:pLRDyi51M
>>69
絹一択や
ちゃんと下茹ですれば形崩れん
絹一択や
ちゃんと下茹ですれば形崩れん
74: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:11:10.01 ID:jqJbEdHp0
>>72
分かってるねー
分かってるねー
71: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:08:51.60 ID:9yCt9ESh0
照明の具合と豆腐の切り方が平べったいのが美味しそうに見えない原因かもな
暖色系の照明ならもっとうまそうに撮れると思うし、豆腐は正立方体の方が見映えがいい
暖色系の照明ならもっとうまそうに撮れると思うし、豆腐は正立方体の方が見映えがいい
73: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:09:59.09 ID:pLRDyi51M
>>71
皿と豆腐は改善するわ
照明は流石にめんどい
皿と豆腐は改善するわ
照明は流石にめんどい
76: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:12:16.93 ID:pLRDyi51M
77: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:13:47.79 ID:vzPffA/o0
>>76
綺麗な丸やね
焼き加減もええ感じやん
たこ焼きマイスターワイも認めるで🤗
綺麗な丸やね
焼き加減もええ感じやん
たこ焼きマイスターワイも認めるで🤗
78: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:15:34.98 ID:2q+jYQTh0
ニトリの皿?
79: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:16:32.29 ID:pLRDyi51M
>>78
近くの百貨店で1000円くらいで買った
近くの百貨店で1000円くらいで買った
83: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 20:18:37.37 ID:y0Ot59EB0
正直麻婆豆腐って見た目で判断できない
みんな違いすぎ
みんな違いすぎ
コメント
少し濃いめにして麻婆丼にするの好き
コメントする