1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:23:35.702 ID:VCd7gYZv0

多分5~6年は熟成されてる

1b04c66d





https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675211015/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:24:42.540 ID:VCd7gYZv0
高騰する前のやつだから1缶100円だった

0f070b7c

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:25:01.091 ID:zOL4KYvH0
うまい?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:25:20.631 ID:VCd7gYZv0
>>3
まだ開けてねえよwwwwww

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:25:37.579 ID:VCd7gYZv0
さてどうなってるのか

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:26:09.708 ID:HuzO1mz/0
そろそろ救急車きた?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:26:14.712 ID:3amMSqjqH
っしゃはよ開けろ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:26:53.341 ID:8g8fcVbW0
あーあ死んじゃった

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:27:18.284 ID:VCd7gYZv0
溶けてると思ったけど案外普通か?

4333b04e

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:27:55.317 ID:y4DubnUL0
アニサキスが羽化してる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:28:18.516 ID:sak+KW4b0
うっ!

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:29:00.293 ID:WhhW1H+M0
3年くらいならセーフだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:29:02.545 ID:Es7l1gJd0
とりあえず蓋してまた2年待とう

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:29:11.634 ID:VCd7gYZv0
こんなんだっけ…?

9f23f36b

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:29:43.005 ID:put+4ZRC0
まだアニキサスいない頃のレア品だろ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:32:13.298 ID:VCd7gYZv0
>>15
国内製造の極洋だからな
今のやつタイとかベトナムとかでしょ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:30:38.247 ID:VCd7gYZv0
割と身もしっかりしてるわ
うめえwwww

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:31:50.716 ID:YzBl8xm30
缶詰はよっぽどじゃなければ割と行けるらしいな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:32:49.501 ID:2phJyexOd
膨らんで無いなら余裕

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:34:34.998 ID:VCd7gYZv0
何もかけずにそのままくってるけどやっぱうめぇー

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:34:47.036 ID:yaBlvdPH0
缶詰の中って失われた技術で時間止まってるからな
その技術使ってないと膨らんだりしてダメになる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:36:13.183 ID:V9g2YToMr
俺も一昨日賞味期間4年前のサバ味噌缶食べたとこだわ
ネギと七味でうまかった

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:37:26.656 ID:VCd7gYZv0
>>23
味噌もクソうまいよな
俺も実は後から食うために取ってある

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:39:03.348 ID:V9g2YToMr
>>24
コンビニやスーパーなんかで半額シール貼ってたら迷わず買ってるわ
ストックしてたらふと食べたくなるんよな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:37:36.744 ID:tDYBinE/r
缶詰は意外といける
いけないのは缶がだめになってる

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:38:58.138 ID:Z/2YiBXC0
錆びたり穴開いてたりガスが発生して膨らんだりしてなければまず大丈夫だろ
物によっては賞味期限切れてる方が美味いとか

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:41:20.048 ID:V9g2YToMr
おつまみ系の高級缶詰は当たり外れあるから値引きシール貼ってないと買わなくなった
サバ缶とオイルサーディンはセール見つけたらストックしてる
やきとり缶買う勇気がほしい

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 09:45:18.999 ID:Z/2YiBXC0
缶詰のアニサキスなんて過熱で死んでるわ