1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 10:54:57.004 ID:8TZnf1Lvp

どうやら豚汁におろしニンニク入れるのはボクの実家だけのようでした…





https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664157297/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 10:55:43.322 ID:FxJYvlld0
ラーメン屋にあるすりおろしにんにくを常備しておけば好きな料理に入れられる

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 10:55:47.811 ID:Rhe9FhSp0
うちは豚汁に一味とかじゃなくてラー油を入れます

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 10:56:12.386 ID:XZEMfXoVa
豚汁にニンニクは無いわ
ニンニク入れときゃ何でもうまいみたいなのやめた方が良い

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 10:56:43.745 ID:IXP2dsM50
なんでさつまいも入ってないのー😰

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:04:33.417 ID:/JJz4II80
>>5
理解してくれる人少ないけど俺は好き

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 10:58:21.474 ID:eYxRACSK0
某料理研究家お兄さんは入れてたな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 10:59:06.612 ID:FxJYvlld0
>>7
あいつは味なんて考えてないから
パクったレシピか変なレシピのどっちか

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/09/26(月) 10:58:45.130 ID:TzAUOH12d
いいなそれ美味そうだ
今度豚汁作ったらチューブにんにく入れよう

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 10:59:45.278 ID:xGVKDMZi0
ニンニク入れたら一瞬で台無しになりそう

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 10:59:47.978 ID:Gluc+uLya
豚肉炒める時ほんのりいれてもまあ美味しいんじゃないか?

あ、俺はいらないです

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:00:35.023 ID:gmx1r75a0
脳死でにんにくだの一味だの入れてるやついるけどダシとか味噌の味吹っ飛ぶだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:01:15.156 ID:2NLgJtDLd
それすら分からない舌なんだろ
放っておけ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:01:57.456 ID:eYxRACSK0
料理はお試しやぞ
やらずに否定するよりやって否定したほうが人生充実するぞ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:01:59.199 ID:oRsdI2Q3d
ニンニクも味噌も臭み消し
両方合わせると逆に頭がおかしくなって死ぬ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:02:35.107 ID:XiPz/PSV0
米には合いそう

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:04:02.409 ID:whlDRC+j0
味噌汁にラー油と胡麻油入れれば豚肉いらないって事に気づく

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:05:18.228 ID:8Jsc8VlSp
それウチではスタミナ汁って言ってた
ニラとニンニクの芽入ってたわ

豚汁の時はキチンと豚汁とって言ってな
確かスタミナ汁は親父が発祥だった

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:07:17.665 ID:RjJ/uBi30
ウチの豚汁には刻んだベーコンが入ってて良い味が出てた
中学の部活動で豚汁を振る舞った時に他の母親から教えてもらったらしい

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:10:58.308 ID:srZlel9T0
豚肉炒めるときはマヨ使う

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:11:39.233 ID:Bsl48u3h0
いつまでママに拘るの?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:12:00.503 ID:J8VqTdP20
それがおふくろの味ってやつよ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:13:05.874 ID:PmmdFjubd
好きに食えよめんどくせぇ奴らだな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:13:39.002 ID:iSJj4VFId
ニンニク入れたらほんとにうまいの?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:16:25.599 ID:vGHVJXXS0
>>26
味噌汁カテゴリからは外れるが
うまいっちゃうまい

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:17:12.743 ID:iSJj4VFId
>>29
まじかやってみるわ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:15:12.890 ID:whtcl3/ea
豚汁って口内リフレッシュ用だと思ってたわ
にんにく入れるとクドそう

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:15:13.933 ID:MSRzWAnm0
にんにく入ったら味噌ラーメンですがな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:17:59.035 ID:C2E/QRO10
今日は豚汁よーって言ってくる嫁の方が希少種だ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:19:21.059 ID:iSJj4VFId
マジでうまいやんけ!
でも取引先にお前くっせー言われたわ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:24:51.928 ID:NNyAsmD30
ぶたじるって何をどーしても不味くなる要素ねーよな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:30:47.128 ID:+xdvzgb8d
うちは豚汁に梅干しごっそり入れるけど他所で聞くと入れないって言われるからやっぱり土地柄みたいなもんなのかな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:36:57.254 ID:YhDbEVFhp
>>38
初耳だ…美味いのかそれは…

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:41:46.578 ID:+xdvzgb8d
>>41
程よい酸味が食欲そそるし普通に美味い
見た目豚骨スープ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:33:32.078 ID:5Jai2UGJ0
にんにくも生姜もやったけどなんか違うな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:33:32.817 ID:zitHxcTDd
唐辛子ニンニクという神調味料があってな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:37:51.109 ID:lsFBcvkA0
よにきみょでやってた理想のすき焼きっての思い出した

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 11:53:59.021 ID:yya7Q4BUa
>>1
豚汁にニンニクは入れないが、余った餃子を味噌汁の具にする事はあるので、感覚は判る。
味噌ラーメンぽいって言うか、飯のオカズ感増すよな。

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 12:24:19.932 ID:b7NmG3hD0
我が家はおろし生姜いれる
冬とかだと体温まるし

にんにくか…実はちょっと気になるw

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 12:44:10.291 ID:grwE9m9/0
じゃがいもとかさつま芋だけは論外
煮崩れして汁がザラザラになるのマジで不味い

芋入れるなら小芋とか里芋にしろ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 12:48:42.100 ID:u36iLkTr0
器にニンニクと刻みネギ入れて上からアチアチ豚汁かけるよね