1: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:07:59.79 ID:zFaoZH6hd
続々と潰れてる模様
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655766479/
2: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:08:33.43 ID:uF2yMt0q0
2: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:08:33.43 ID:uF2yMt0q0
超熟のほうがうまいもんな
初期の頃言ったらバカにされたわ
初期の頃言ったらバカにされたわ
4: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:08:59.06 ID:GobVA2cNa
バカみてぇに甘いだけ
5: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:09:15.81 ID:Zw7DbsQUM
砂糖ぶちこんでるだけやろあれ
14: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:11:04.05 ID:5cCAJ4Xb0
>>5
高級食パンって甘いの?
高級食パンって甘いの?
6: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:09:26.10 ID:INtLLbRna
不味くはない
7: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:09:46.60 ID:GtHEK4WE0
味はおいしいよ🥺?
8: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:09:51.58 ID:PDWSS3Ydd
メロンパン売るようになったけどうまいわ
9: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:09:57.56 ID:6Wtob8ur0
うまいけど主食にはなりえないよな
シュークリームのがうまいし
シュークリームのがうまいし
11: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:10:17.54 ID:aTN/16N80
やすい食パンにチーズとハム挟んで焼くのがうまい
13: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:10:56.57 ID:O58igFWH0
不味くはないってか普通にウマイ
菓子パンと食パンの間
菓子パンと食パンの間
16: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:11:34.75 ID:zFaoZH6hd
>>13
食パンでええやん😅
食パンでええやん😅
15: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:11:24.02 ID:UAqb+e+Na
コスモスの70円の食パンでええわ
17: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:11:46.48 ID:5ZHJY+MS0
自分で焼いて食った方が美味いぞ
18: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:12:09.76 ID:mvJeC792d
ワイは変なところで賢いから一度も買ってへんで
使ってるのは同じ小麦粉やのに高級になったりしないやろってずっと思ってたんや
使ってるのは同じ小麦粉やのに高級になったりしないやろってずっと思ってたんや
26: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:13:17.94 ID:oJp6AB41a
>>18
さすが情強やな👍
さすが情強やな👍
35: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:14:44.93 ID:zFaoZH6hd
>>18
かっこいい
かっこいい
50: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:16:37.94 ID:INtLLbRna
>>18
このイキリ方は笑う
別に1回くらい食ってもいいだろ
このイキリ方は笑う
別に1回くらい食ってもいいだろ
58: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:17:19.41 ID:752qwqpYM
>>18
ヒュー
かっこいいね😆
ヒュー
かっこいいね😆
20: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:12:32.38 ID:xoLL0s310
不味くはないけど市販で十分というか食パンごときに金かけるもんでもないというか
22: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:12:38.00 ID:qPvIOm1SM
馬鹿が情報を食わされてただけ
23: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:13:04.18 ID:kveogq9E0
砂糖ドバーッ!
バタードサッ!
はい、高級食パン!
アホかと
バタードサッ!
はい、高級食パン!
アホかと
28: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:13:29.52 ID:y+pWBzScM
ワイの実家は中級食パン買ってるわ
喫茶店とかに卸してるパン工場で買ってる
喫茶店とかに卸してるパン工場で買ってる
31: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:14:00.40 ID:yJ2p34R10
超熟で十分定期
32: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:14:08.66 ID:5DkzecSS0
あれ食パンじゃなくて菓子パン
甘過ぎて毎朝食べれない
甘過ぎて毎朝食べれない
33: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:14:31.85 ID:msMjU40HM
玄米食え、玄米
34: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:14:39.23 ID:DhpuMGXV0
高くてうまいってなったのデニッシュ食パンくらいやわ
39: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:15:08.49 ID:IvS2FW49a
健康ブームなのに逆向しとるんよ
40: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:15:17.79 ID:x55AuxlyM
一度も食わないうちに消えそう
45: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:16:04.69 ID:oRqdn5nQ0
やっぱダブルソフトやろ
46: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:16:08.75 ID:ChQlCKk7a
なんJ民はコスパ至上主義やからな🤓
48: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:16:20.74 ID:y+pWBzScM
有楽町にある高い食パン屋はうまいと思う
小麦で何種類かある
小麦で何種類かある
51: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:16:50.28 ID:MWjrdNFT0
オープン初日は行列出来てたのに…
52: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:16:51.45 ID:GIpPYb2/M
馬鹿が買うものの筆頭
60: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:17:34.99 ID:ChQlCKk7a
>>52
これガチで思ってる奴いそうで草生える
これガチで思ってる奴いそうで草生える
54: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:16:54.51 ID:xoLL0s310
ワイの近所の高級食パン屋さんはフルーツ屋とコラボしてフルーツサンド売ってるけど結構美味い
56: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:17:14.24 ID:zFaoZH6hd
>>54
多分クリームがうまいんやろ
多分クリームがうまいんやろ
55: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:17:10.14 ID:YfJlPeUBd
不味いか?普通じゃね?
お前ら嫌いなのはわかるけどちゃんとしようや。
お前ら嫌いなのはわかるけどちゃんとしようや。
59: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:17:19.56 ID:MPK8WFmh0
流行り物だから一時期だけ食べて周りと話題共有して楽しんだら終わりでええやろ
食べたことない!ってイキるの恥ずかしいで
食べたことない!ってイキるの恥ずかしいで
61: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:18:23.90 ID:Y/EinZaaM
そりゃ高級なんやからニートや低所得者層は食べたことないやろ
62: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:19:10.28 ID:J9rRPAmM0
タピオカみたいに流行りが終わったら乗り換えるだけやろ
63: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:19:17.43 ID:9iyfCeMW0
高級食パンがうまいのは事実だよ
食べてみたけど普通の食パンに比べて甘いんだよな
そりゃ砂糖たくさん使ってりゃうまいよ
食べてみたけど普通の食パンに比べて甘いんだよな
そりゃ砂糖たくさん使ってりゃうまいよ
64: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:19:24.48 ID:xBYGDbpr0
そもそも食パンが美味くないのに高級とか言われてもな
72: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:21:05.95 ID:Vpkv6kV/a
甘いだとかふわふわだとか食パンに要らん要素ばっかり
74: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:21:16.10 ID:Ac3hegwF0
結局普通の奴が一番なのよ
具のせたりするにはパンの主張がでかすぎる
具のせたりするにはパンの主張がでかすぎる
コメント
正直普通の食パンでいいよ
デニッシュブレッド流行ったことあったけどアレはマジで美味いから悪くないね
トーストで食うならスーパーの食パン
って結果出たろ
原材料コストは普通の食パンに比べかかってるが中身は糖比率が高く生地の発光時間は短くしたもの
生地の熟成が短いため気温や湿度などに左右されにくくレシピ通り作れば同じ触感と味を再現できやすいパンといわれている。確かにおいしいがレシピさえ合わせればホームベーカリーでも同じような味を再現できる。
パンドミとかイギリス食パンとかで売られてるやつな。
コメントする