1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 19:55:08.134 ID:+8Hsd/SBa

なんなんですかね





http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573642508/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 19:55:40.850 ID:IE5j8oZM0
次に新しい圧力鍋買うまでは泳がせとけ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 19:55:43.801 ID:kIdzYAJn0
なんか早く出来上がるらしいよ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 19:56:16.368 ID:uWlbeyp10
爆発する危険がないならいんじゃないの

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 19:56:22.755 ID:WGQund6S0
ガス代節約できるからな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 19:57:33.854 ID:+8Hsd/SBa
明日はカレーとか言ってるんですけど!
ガス代ペイまで何年かかるんですか!

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 19:57:56.713 ID:YoriGdCsK
具材セットしてボタン押したら完了の通販番組に洗脳されたんだろ
俺もされかけたし

口コミがしょっぱいが

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 19:59:15.010 ID:+8Hsd/SBa
ショップジャパンだよ…ダメですねこれは
しかも今日はめんどくさいからモスバーガーとか言ってる
圧力鍋届いたんだから使えよ!

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 19:59:47.133 ID:rYyGQTmNp
あーショップジャパンのは使い勝手良さそうだったな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:00:10.602 ID:+8Hsd/SBa
そもそもガスの圧力鍋すら数回しか使ってないのになんで買おうと思ったんだ!
ワイが鶏ガラでスープとるのにしかつかってないじゃないか!

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:00:37.338 ID:IE5j8oZM0
あーはいはい惚気惚気
ごちそうさまでーす

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:01:55.462 ID:+8Hsd/SBa
>>11
いないよりマシ理論やめーや

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:01:14.686 ID:+8Hsd/SBa
包丁使えないでじゃがいももピーラーで剥くクセになに言ってるんだ!
包丁使えないからリンゴ梨剥けないってなんだ!ほんとに女か!?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:03:55.092 ID:btUMhizJ0
次はお前になにかしらの圧力をかけてくる気だな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:04:26.074 ID:IE5j8oZM0
じゃあその嫁俺にくれよ!

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:07:20.582 ID:+8Hsd/SBa
>>16
37歳だぞ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:05:39.708 ID:lsjFxYBAa
電気のほうなら放置できるしええで

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:05:50.160 ID:ZUJ0e/GZ0
電気圧力鍋超便利だけど通販番組で言ってる程肉料理は美味く出来ないぞ。めっちゃパサパサになる

反面、野菜はめっちゃ美味くなる
人参なんか味付けしなくても美味い

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 21:06:41.793 ID:7MIezj3i0
>>18
それは入れる肉の選択をミスってるからやろ
脂質やコラーゲンに乏しく筋肉が多い部位はパサパサになりやすい
豚軟骨とかすじ肉に関してはさいっきょ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:08:02.901 ID:+8Hsd/SBa
自分が買ったやつじゃないから箱開けてない
玄関に鎮座してる
お野菜いいなじゃがいもさといもふかしまくろう

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:11:45.529 ID:+8Hsd/SBa
それよりうちの圧力鍋がゴムアホになってて上の蒸気孔からじゃなくて蓋のぐるりのパッキンから猛烈な蒸気が噴出してコンロ周り地獄絵図になったんだけど、経年劣化とかあるの?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:12:21.912 ID:IE5j8oZM0
普通にあるぞ
ていうか圧力鍋のパッキンなんか消耗品ちゃうか

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:13:36.464 ID:+8Hsd/SBa
>>25
まじ?松居一代のやつなんだけど
斜め下45度に吹き出してえらいことになったんだよ
ごむがくたくたなのか!変えを探してみるよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:16:31.218 ID:eMUIxds/0
圧力鍋いいよな
俺この前角煮大根作ったわ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:17:16.677 ID:Fne+VN+OM
いつも野菜スープ作ってるわ、短時間で済むから楽

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:25:53.155 ID:+8Hsd/SBa
そう言われるとなんか使おうかなってなってくるな…

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 20:47:48.098 ID:Fne+VN+OM
>>32
お湯とコンソメの素入れてそこに白菜又はキャベツ、もやし1袋、えのき1袋、豆腐一丁、にんじん1/2細切れ入れたら20分もかからん。そこにお味噌入れると具沢山のお味噌汁に早変わり

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 21:04:43.048 ID:7MIezj3i0
ボタン押したらそのままうたた寝してもいいから