1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:32:42.922 ID:e6mk5zwi0

これでもティッシュで拭いたのに出て来る出て来る

fbf6ba81





http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567323162/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:33:13.634 ID:QJttjXrn0
魚と米と味噌汁
そんなんでいいんだよなぁ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:33:22.687 ID:AHCCYYaa0
よくホッケで飯食えるな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:35:35.273 ID:e6mk5zwi0
>>2
良いよな!
ビールもある
f67def32

>>3
ちょっと塩ふって焼いたらご飯にめちゃ合うかも

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:33:58.568 ID:U31zEwCQp
ガチのやつじゃんうまそう

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:34:00.994 ID:tpmhW02Qa
いいホッケだな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:34:08.691 ID:6dGEhPBtd
魚の脂は多分無害

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:34:29.116 ID:vc6gdgcQ0
ホッケより味噌汁が旨そう

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:37:19.886 ID:e6mk5zwi0
>>5-6
400円だから俺にしては中々奮発した

>>7
良かった!

>>8
昨日作った豚汁の残り

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:34:50.048 ID:t3Dybr7xa
旨そう
醤油で食べたい

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:38:01.880 ID:e6mk5zwi0
>>9
今醤油垂らして食ったらめちゃうまだった!

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:34:52.344 ID:n3AQedjC0
ホッケの脂はDHA、EPAがたっぷりやで

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:39:57.771 ID:e6mk5zwi0
>>10
良かった
明日の朝用に半分残そうかと思ったが美味くて全部食えちゃうなこれ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:36:01.439 ID:J6CiH3Bur
何このヘルシーきわまりないごはん
どんだけ健康になるつもりだよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:36:05.970 ID:UIcvSVdud
むしろ拭くなよ、体に悪い油じゃないんだから

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:37:07.184 ID:+nutMp3K0
大戸屋のホッケ定食食べたくなってきた

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:37:08.296 ID:lOd7tGira
汁物がうどんのつけ汁くらい黒いぞ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:38:51.440 ID:e6mk5zwi0
かーちゃんが送ってきた手作り味噌なんだが赤いというより黒いんだよな
まあ味は普通なんだが

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:39:44.214 ID:yjeLhayyd
こう言うのがほんとの贅沢、何だろうな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:41:18.545 ID:AHCCYYaa0
>>26
こんなそこらのスーパーで揃うもんで何言ってんだ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:41:19.224 ID:BYiephkNd
鯖好きになってからホッケの何が美味いのかわからなくなってしまった

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:42:03.760 ID:LmNuR7SW0
縁側の所が一番美味い

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:44:46.829 ID:K/vfWVm70
サバアジサンマには敵わないんだよなぁ
嫌いじゃないけど

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:46:08.085 ID:HqcXkjEN0
大根おろしないとかガイジか?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:46:56.774 ID:QJttjXrn0
魚焼きグリル無いから魚買わないけど
フライパンでも工夫すれば焼けるんだよな
今度買ってみよう

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:51:36.072 ID:AZfX1qdO0
>>34
煙出してもいいなら七輪買って炭火焼しようぜ
不完全燃焼と火の始末には注意な!

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:53:16.357 ID:QJttjXrn0
>>35
理想はそうだけど
賃貸だから煙が無理だわ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 16:53:13.050 ID:e6mk5zwi0
ふぅ…良い飯だった
大根おろし擦ったけど並べるの忘れてたwww