1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:51:55.690 ID:m1eGpw0T0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538351515/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:52:27.511 ID:RlOjrN8xd
見た目だけはいいんだけどな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:52:28.309 ID:M4QKgFV4M
それながし焼きって言わない?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:52:55.505 ID:uEcvqXa90
関東だとぎゅうてんとか言う
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:53:02.067 ID:9u69gBf60
もう少し薄く焼くべきだったかな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:53:45.208 ID:kqowxFEK0
わかる、うどんみたいな味だよな
卵入れるとマシだったぞ
卵入れるとマシだったぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:54:46.385 ID:m1eGpw0T0
>>8
これだわ
バカ太いうどん食ってるみたい
これだわ
バカ太いうどん食ってるみたい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:15:35.378 ID:IB26b8mV0
>>11
見たいっていうかそれ切ってないうどん生地だからな
ベーキングパウダーと卵は必須
見たいっていうかそれ切ってないうどん生地だからな
ベーキングパウダーと卵は必須
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:53:57.265 ID:kkgZbv0C0
貧乏焼き
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:54:06.469 ID:CU6WXxYxd
重そう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:55:06.827 ID:mro1/x6T0
生地に味付けしなかったのかよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:55:35.449 ID:m1eGpw0T0
>>12
砂糖は入れた
砂糖は入れた
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:56:18.693 ID:kvwLSNg/0
もっちもちやん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:56:40.664 ID:WfPqIWEd0
卵と砂糖入れなきゃ餃子の皮と変わらなくね?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:58:05.813 ID:m1eGpw0T0
>>15
変わらん
餃子のタレにシロップ掛けてクチャクチャ食ってるみたい
変わらん
餃子のタレにシロップ掛けてクチャクチャ食ってるみたい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:57:03.557 ID:wLs+GGCf0
牛乳じゃなくて水でも旨いけど
最低でも卵砂糖小麦粉ベーキングパウダーは要るぞ
最低でも卵砂糖小麦粉ベーキングパウダーは要るぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:58:03.979 ID:uLg4P95RM
ベーキングパウダー入れてたら変わってたな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:58:22.384 ID:40ijlCdv0
なんか見た事あるなと思ったらあれだ、白いたい焼きだ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:58:23.576 ID:BkflR2rs0
それホットケーキっていうか ?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:58:24.080 ID:m1eGpw0T0
ベーキングパウダーなんてあるわけないだろ!!
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:58:39.218 ID:LH8GpbLCa
今からでもバターで焼き目つけな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:58:48.510 ID:m1eGpw0T0
ごめん2枚残すわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:59:02.191
はちみつやシロップかけるよりお好みソースかけたほうが食えそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:59:27.465 ID:m1eGpw0T0
>>25
そうなんだよな
完全にミスった
そうなんだよな
完全にミスった
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:59:54.061 ID:yVPlys7/a
砂糖と牛乳瓶入れなきゃお好み焼きだぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 08:59:59.216 ID:F/DzD9o50
砂糖油揚げのほうがうまいぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:00:23.519 ID:m1eGpw0T0
しかも地味に胃にずっしり来るんだが
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:01:12.304 ID:kqowxFEK0
ちなみにこの状態から何かやってもまったく無意味だ
ドゥルンドゥルンのうどん以下でしかない
救いがあるとすれば焼く前の生地に卵入れてクレープ風にするしかない
ドゥルンドゥルンのうどん以下でしかない
救いがあるとすれば焼く前の生地に卵入れてクレープ風にするしかない
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:01:33.041 ID:P6hWaNoy0
やっぱホットケーキミックスってすげえわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:02:56.724 ID:m1eGpw0T0
最悪だったわなんで朝からこんなゴミ食わにゃならんのだ…
なんの罰ゲームだよ…
なんの罰ゲームだよ…
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:06:10.354 ID:WfPqIWEd0
揚げて辛子醤油が正解かも
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:06:41.965 ID:B5Ytot760
イメージと違っただけで不味い訳ではないと思う
ホットケーキではないと認めなさい
ホットケーキではないと認めなさい
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:14:09.272 ID:m1eGpw0T0
>>39
認めろ
お前は不味い
認めろ
お前は不味い
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:12:18.912 ID:T5SQE+vs0
このイッチ天然なのか?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:13:50.503 ID:2SFsjWuSd
戦時中か?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:18:23.350 ID:kvwLSNg/0
たまにはそういうことも必要かもしれんね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:20:33.499 ID:v5Ao/B2V0
薄い生地にして上にチーズのせて焼いたら美味しかったのに
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:28:24.205 ID:W2Ox7rzj0
卵なしたこ焼きと同じ色だ
意外と美味い
意外と美味い
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:31:43.522 ID:sLgMArKT0
オーブントースターかなんかで水分飛ばせばいいんでね?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 09:45:26.474 ID:dE1aERNOd
それ結構好き
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 10:53:26.256 ID:cVy2NXlj0
熊本だとだご焼きって言ってた。砂糖ぶっかけて食ってた
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/01(月) 11:05:35.578 ID:450Lhb+Cp
うちの地方ではそれをバッテラ焼きという
コメント
冷ましてマーガリン塗ると尚美味い。
>なんの罰ゲームだよ…
無知の癖にやっておいて今更だわな
お好み焼き云々言う奴も居たが出汁やとろろ芋すら使わなきゃそれ以下の代物だろうが
コメントする