1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 22:57:25.357 ID:22d0UW+w0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1533650245/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 22:57:44.948 ID:5QsNO3Ix0
あけび?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 22:58:20.484 ID:22d0UW+w0
>>2
あけびは黒か茶色じゃないっけ
あけびは黒か茶色じゃないっけ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 22:58:20.114 ID:JibUSGJd0
いじめられたびわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 22:58:54.138 ID:ebRTUkipa
クリームパンだよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 22:59:09.621 ID:NA2E5PtW0
とりあえず半分に切ってみようぜ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 22:59:43.307 ID:22d0UW+w0
>>10
そうだなwww
縦に?横に?
そうだなwww
縦に?横に?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 22:59:10.983 ID:4ImpgnVZ0
カカオだな
14: Youの運勢は!omikuji 2018/08/07(火) 22:59:38.791 ID:EvgctY2o0
普通に切って一口食べてみなよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 22:59:57.868 ID:lr0hiR0Q0
マクワウリ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:00:16.535 ID:LgHd+T3tp
縦だろこれは
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:00:37.439 ID:0IdrLfTt0
マクワウリじゃねえか
メロンみたいなもんよ
メロンみたいなもんよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:01:01.258 ID:mS2Re2xg0
おもちゃかぼちゃに見える
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:01:06.053 ID:5QsNO3Ix0
まくわうりってもっと丸くない?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:01:09.158 ID:rL7DwWTR0
マクワウリかな?
スイカみたいに切って食べれば良いよ
スイカみたいに切って食べれば良いよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:01:15.327 ID:22d0UW+w0
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:04:07.516 ID:1FmeQn1R0
>>25
うん、マクワウリで間違いないから普通にスプーンでメロンの様に食べろ
種付近の綿も美味しいらしいから啜って食べろ
うん、マクワウリで間違いないから普通にスプーンでメロンの様に食べろ
種付近の綿も美味しいらしいから啜って食べろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:01:17.539 ID:wvQImyR30
切って囓る以外ないだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:01:55.546 ID:IErdVnbb0
マクワウリ
普通にそのまま食え
普通にそのまま食え
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:01:57.732 ID:22d0UW+w0
瓜なのかこれ
色んな種類があるんだな
色んな種類があるんだな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:01:57.982 ID:JsVcADzTp
エイリアンの卵?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:02:53.118 ID:Ft9SrU1A0
うめえなら食ってみたいもんだなあ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:03:45.715 ID:NA2E5PtW0
アジウリなのかこれ
黄色いイメージなかったわ
黄色いイメージなかったわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:03:56.137 ID:5QsNO3Ix0
マクワウリは甘味が薄いから塩ふって食べよう
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:04:08.461 ID:22d0UW+w0
うめええええ
メロンだろこれ
メロンの日本版みたいな感じ?
メロンだろこれ
メロンの日本版みたいな感じ?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/08(水) 00:31:53.276 ID:h8PwuHY70
>>40
そうそう本物のメロンなんかよりマクワウリ方がうまいよ
そうそう本物のメロンなんかよりマクワウリ方がうまいよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:04:46.800 ID:57GIbSJja
どっかの特産品?
44: ちんちんなえなえなまんまる 2018/08/07(火) 23:05:18.804 ID:a9SOqv3ra
マクワウリ食ったことあるけど味しなかった
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:07:20.153 ID:22d0UW+w0
確かに味薄いな
食感はかぼちゃみたいに粉っぽくてちょっと硬い
食感はかぼちゃみたいに粉っぽくてちょっと硬い
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:08:28.843 ID:Yo27iyk40
少しシャキシャキした食感の時点で食べるのが美味しいんだけどね
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:09:36.006 ID:22d0UW+w0
>>52
今まさにそれだな
スプーンですくい辛い
今まさにそれだな
スプーンですくい辛い
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:19:17.834 ID:HwfbVhzAa
>>54
あれって一口大に切って食べるものだよ
あれって一口大に切って食べるものだよ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:25:07.568 ID:22d0UW+w0
>>71
やっぱそうなのかwww
めちゃくちゃ食いづらかったわ
やっぱそうなのかwww
めちゃくちゃ食いづらかったわ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:10:30.902 ID:lr0hiR0Q0
道の駅とかに売ってるな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:12:04.940 ID:5QsNO3Ix0
じいちゃんが生きてた時は畑で作って食ってたな
今は道の駅で買って食ってるけど懐かしい
今は道の駅で買って食ってるけど懐かしい
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/07(火) 23:33:47.604 ID:V9nNF6hq0
食べてみたいな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/08(水) 00:29:06.515 ID:ElF/qDH1d
まくわうり
亡くなったおじいちゃんが育ててたのよくくれたなあ
亡くなったおじいちゃんが育ててたのよくくれたなあ
コメント
近所スーパーで最近やたら売ってる
韓国では未だに人気があるそうだ
甘さが控えめだからメロンが甘すぎと感じる人にはちょうどいいかもしれない
キンショウメロンはあるけど
コメントする