1: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:51:44.39 ID:xFWa5qLy0
森
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521521504/
2: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:51:59.09 ID:rIvQVpxrd
2: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:51:59.09 ID:rIvQVpxrd
亀
4: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:52:11.18 ID:xSb5T0bbr
てか全部だろ
5: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:52:13.98 ID:7gsYoLHM0
象形文字だから全部そうやぞ
9: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:52:48.97 ID:xFWa5qLy0
>>5
玉 ←どこが?
玉 ←どこが?
10: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:12.60 ID:rIvQVpxrd
>>4-5
漢字エアプやんけ
漢字エアプやんけ
21: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:48.14 ID:7gsYoLHM0
22: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:55:12.47 ID:rIvQVpxrd
>>21
鰯
どこが見た目通りなのか説明しろや
鰯
どこが見た目通りなのか説明しろや
29: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:56:19.32 ID:njjYL5u+0
>>22
鰯は会意文字やから
鰯は会意文字やから
33: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:57:09.32 ID:cI861Rcfa
>>22
玉(ぎょく)はこの図みたいな形に整形された宝石のことや
日本語では宝石という意味で「たま」という言葉使ってたから玉をたまと呼ぶようになったんやな
球のことも「たま」と呼んでたから混同された
玉(ぎょく)はこの図みたいな形に整形された宝石のことや
日本語では宝石という意味で「たま」という言葉使ってたから玉をたまと呼ぶようになったんやな
球のことも「たま」と呼んでたから混同された
6: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:52:16.06 ID:xFWa5qLy0
漢字に自信ニキ教えてください
8: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:52:43.92 ID:9HRhXh1h0
川
11: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:22.30 ID:Qq9/tUzgM
閂
15: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:04.32 ID:xFWa5qLy0
>>11
みえるわ
みえるわ
26: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:56:08.31 ID:xEs8G1Oq0
>>11
なにこれ
なにこれ
68: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:02:17.46 ID:b9ZyoUYR0
>>26
かんぬき
時代劇とかの門で
横に木の棒通して鍵がわりにしてるやろ
かんぬき
時代劇とかの門で
横に木の棒通して鍵がわりにしてるやろ
12: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:25.76 ID:xFWa5qLy0
丸もどこが丸やねん
13: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:26.97 ID:J29+83por
火
燃
道
燃
道
14: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:53:58.66 ID:w2kOMQAi0
嬲
16: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:20.68 ID:5Jq1tdPV0
束
17: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:20.96 ID:tTg72uGCd
人
金八が言ってたお
金八が言ってたお
19: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:41.73 ID:mKDDaDa7d
凸凹
20: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:54:46.15 ID:Gwg8mk/L0
馬
23: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:55:43.82 ID:bO3nu1w2a
矢
24: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:55:51.74 ID:yGHpAfHfd
象形文字は全部そうやろ
他は知らん
他は知らん
25: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:56:04.97 ID:FSrenAQ9a
山
28: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:56:17.98 ID:HRVJ45/70
姦
30: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:56:19.88 ID:IaVGUrxk0
会意と象形があってだねとかの話が必要なん
34: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:57:17.07 ID:wRInZkS50
羆
上から網をかぶせてヒグマを狩ってる様子
上から網をかぶせてヒグマを狩ってる様子
40: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:58:13.80 ID:xFWa5qLy0
>>34
とはいえ熊が熊にみえんし
とはいえ熊が熊にみえんし
74: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:03:02.99 ID:gQD4sbef0
>>40
それいったら木だって木に見えねーだろバーカ
それいったら木だって木に見えねーだろバーカ
35: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:57:19.39 ID:5Jq1tdPV0
形声もおるぞ
36: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:57:34.64 ID:rIvQVpxrd
だから全部象形は嘘やで
37: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:57:37.76 ID:lzRkmtIKM
罪
38: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:57:39.53 ID:HsSpYJEpd
男女男←これ
43: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:58:39.18 ID:1Z2Km5as0
努
おんなまだぢから
おんなまだぢから
44: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:04.92 ID:xFWa5qLy0
女男女はないん?
ご褒美
ご褒美
49: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:35.62 ID:V5HePJkFd
>>44
嬲ると嫐るどっち使ってもええんやって
嬲ると嫐るどっち使ってもええんやって
45: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:11.49 ID:JQZZU0ZL0
昼 ←仮面ライダーの象形文字
55: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:00:01.81 ID:0/urdi0/d
>>45
興←こっちの方がそれっぽくない?
興←こっちの方がそれっぽくない?
46: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:16.45 ID:htwlzRhZ0
猟←武器持ってる人のイメージ
47: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:16.76 ID:4ARLFTJwd
田
54: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 13:59:54.93 ID:T0DuhS8Up
糞←米と異なるってほとんどの物がクソやんけ
58: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:00:31.51 ID:3uz4UBRU0
漢字の成り立ちにはシンプルな象形文字とそれを組み合わせたタイプとその他の3種類があるんやで
60: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:00:51.67 ID:VHWfQ/9QM
扉
64: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:01:56.55 ID:njjYL5u+0
身体が美しいと書いて
躾
この漢字すこ
躾
この漢字すこ
69: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:02:33.86 ID:mkc+JEfga
魑魅魍魎←漢字がすでにおどろおどろしい
76: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:04:20.54 ID:km+qOpzi0
陰
77: 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 14:04:41.15 ID:A3KLSoDxa
なんで目は縦にしてしまったんや
コメント
コメントする