1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)07:51:22 ID:oLB
いきなりなんだろ?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1509231082/
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)08:08:46 ID:aFN
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)08:08:46 ID:aFN
降って来るよヌチャアッて
6: ■忍法帖【Lv=4,ゾーマ,dXt】 2017/10/29(日)08:11:45 ID:u4l
そうだよ、席につくとビターンッ!!って感じで
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)08:19:08 ID:hyM
なんなら入り口開けた瞬間に叩きつけられるぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:39:41 ID:Azi
ステーキはプロレベルで自分で仕込みから焼きまでできるから
お店じゃなくて家で作る。
同じクオリティーだとお店で1万円ぐらい取られそう
お店じゃなくて家で作る。
同じクオリティーだとお店で1万円ぐらい取られそう
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:42:21 ID:6z4
>>10
自分にしか作らず
プロレベルとかねえわ
自分にしか作らず
プロレベルとかねえわ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:40:15 ID:8jS
生肉で往復ビンタから始まる
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:40:36 ID:kck
油断してると食べたことにされる そういう店
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:41:49 ID:tPt
テーブルも椅子もステーキで出来てるぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:45:36 ID:8jS
胡椒を入れる入れ物にうっとりする女性客も居るから気を付けろ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:49:55 ID:tPt
いきなりステーキ(時速169 km)
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:55:41 ID:WLA
高いにくは高いだろ?安いにくはオーブンで焼くんだよ
たからうまい
オーブンは高いぞ?普通の家庭には不可能
たからうまい
オーブンは高いぞ?普通の家庭には不可能
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:58:03 ID:pK7
高級ステーキハウスと同じ設備があるのかな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:03:58 ID:ACu
店員の挨拶が「いらっしゃいませ!」じゃなくて「ステーキ!」だからイキなりステーキって呼ばれてる
挨拶以外は普通のステーキ店と同じ
挨拶以外は普通のステーキ店と同じ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:04:28 ID:yOu
牛を育てるところから肉を焼くまで客自身が体験できるステーキ屋やったら流行るかな
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)11:15:51 ID:pYg
>>28
〆るところで心折れる人続出
〆るところで心折れる人続出
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:08:20 ID:ePm
ステーキ食べたい
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)12:24:00 ID:O4l
お前がステーキになるんだよ!
コメント
まさか粋なりステーキ?
熱々ステーキねじ込まれるよ!足音消すスキルと直感スキル持ってないと大怪我するぞ!
コメントする