1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:00:36.981 ID:DFt3GrB80

インスタントのくせにマジで野菜たっぷり

6ywDTPD





http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505941236/
2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:00:57.158 ID:OMA3/JYg0
でもお高いんでしょう?

4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:01:15.665 ID:DFt3GrB80
>>2
アマゾンで一食あたり90円

3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:01:06.661 ID:fULojjhya
何入ってるの?

5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:02:08.645 ID:DFt3GrB80
>>3
deacc11c71b4e67f40cad0c30e304ae9907b23851506090955

10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:03:52.696 ID:tUIbXEynd
>>5
茄子?と思ったがまぁまぁ良いな

6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:02:25.800 ID:gwkOW2Om0
ネギとワカメとあとなあに?

7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:03:19.705 ID:uKulg/gl0
な す

8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:03:27.388 ID:IlNzm+gGd
キャベツとなすいらないから大根入れてくれよ

11: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:05:33.431 ID:ljr2F5wc0
味噌汁ってインスタントに頼るほど作るの面倒か?

13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:07:22.154 ID:DFt3GrB80
>>11
ネギと油揚げ切ると包丁もまな板も汚れるし一人暮らしだから3食分くらいまとめて作ると鍋一つ占領しちゃって邪魔になる

12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:07:13.598 ID:nhDIw+wja
フリーズドライ?

14: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:07:34.418 ID:DFt3GrB80
>>12
イエスフリーズドライ

15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:07:57.079 ID:sMYncMVRa
料亭の味噌汁の味がインスタンとでは出せないのなんで

16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:08:37.199 ID:DFt3GrB80
>>15
少なくともこれは今まで経験したどのインスタント味噌汁より美味かったぞ

18: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:10:22.105 ID:gwkOW2Om0
>>15
インスタントはどうしても味噌の風味が劣化しちゃいそう

17: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:09:22.740 ID:QR1n3U0HM
豚汁出たら教えて

19: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:11:12.400 ID:tUIbXEynd
>>17
あるけど高いし具もイマイチなんだよな
カップに入った奴とか、フリーズドライの四角い奴とか

24: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:12:49.171 ID:fULojjhya
>>17
ググったらアマノフーズであったぞ

21: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:11:29.242 ID:bHdcscOV0
味噌玉つくって冷凍保存しとけよ

22: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:12:15.680 ID:ljr2F5wc0
インスタント味噌汁って結局出汁入り味噌とフリーズドライの具でしょ
具はまとめて切って小分けにラップして冷凍しとけばあんまり手間変わんないと思うけど
俺が貧乏性なのもあるけど一食90円と聞くとちょっと勿体なく感じちゃう

23: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:12:28.413 ID:1EXKMbQ20
でもビタミン壊れちゃってるんでしょ

25: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:12:51.888 ID:z+Mxlrmna
こういうのって栄養どうなんだろう?

26: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:13:08.632 ID:IlNzm+gGd
豚汁は具がレトルトのやつじゃないと食えたもんじゃない

27: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:14:59.850 ID:2hDR+e/bM
フリーズドライの豆腐ってショボすぎる

28: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:15:55.112 ID:mkoqBCQC0
味噌汁に具を求めるくらいならその分他のとこで野菜多めにするわ

29: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:16:10.634 ID:1RLIwsaT0
味噌汁とかダッサw
普通コンポタだろ

30: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:16:56.214 ID:0SrU0OYM0
お前が飲んでるコンポタはコンポタのようなものだ

31: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 06:17:47.546 ID:2hDR+e/bM
豚汁だけは自分で作ってる