1: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:50:15.70 ID:4nDf+fPoa

「職場の飲み会で親睦が深まる」という幻想

 「飲みニケーション」なんて言葉はもう死語になったんだろうな、と思っていたのだけど、先日電車に
乗ったら熱っぽく「飲みニケーション」の重要性を語る男女の二人組を見かけて、久々に「うわ…」と
なってしまった。曰く、「飲みニケーションは仕事を円滑に進める上で超重要、職場の飲み会に来ない人
ってなんなの?」とかなんとか。

 職場の飲み会の有用性を説く人たちは、飲み会の場でホンネで話すことで、親睦が深まるというようなことを
言う。たしかにそういうケースもあるにはあるだろう。プロジェクトのキックオフや打ち上げで飲み会をすることを、
僕は全否定しようとしているわけでは決してない。ただ、飲み会は万能ではない。苦痛な飲み会というのも
間違いなく存在するし、そういう飲み会に時間もお金も奪われるのは、本当にアホらしい。

 僕は、飲み会というのは人間関係の増幅装置だと思っている。相性のいい人と飲みに行けば、たしかに
より仲良くなれる。一方で、相性の悪い人と飲みに行っても、関係が深まったりすることは稀だ。むしろ、
好きでもない人と長時間一緒にいることで、ストレスは増大し、その人への苦手意識はさらに高まる。

 結局、飲み会は元々ある人間関係を増幅させる力があるだけで、飲みに行ったからと言って苦手な人を
得意になるようなことはまずない。「チームビルディング」としての飲み会の効能は、残念ながら限定的だ。

http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2013/09/18/204721





http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486295415/
2: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:50:57.63 ID:4nDf+fPoa
これは真理

3: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:51:13.27 ID:3GJ3/70y0
単純接触効果

5: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:51:16.67 ID:4nDf+fPoa
ほんこれ

6: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:51:19.97 ID:UWrW0YmwM
人の会話盗み聞きしてるようなやつが偉そうにすんなや

7: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:51:46.90 ID:kTuaIdv+0
他所の部署とかもやってるしうちだけやらんわけにもなぁって感じでやってるだけで飲み会好きなんて学生ガキくらいしかおらんやろ

12: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:52:59.16 ID:4nDf+fPoa
>>7
いるぞ飲み会好き

11: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:52:55.70 ID:aqe0tqKD0
じゃあ深まってるやんけ
ろくに関係築けてないゴミとか元々どうでもええわけやし

15: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:53:33.78 ID:4nDf+fPoa
>>11
だったら呼ぶなよw

20: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:54:26.72 ID:aqe0tqKD0
>>15
どうでもええ奴もとりあえず呼んどかないと周りからの評価に関わるからな

13: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:53:17.29 ID:Feojuv4S0
合わないことが分かり切ってる奴と行くメリットは小さいと思う

17: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:54:02.02 ID:4nDf+fPoa
また今週も飲み会か

18: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:54:04.22 ID:EG4JZOfP0
一次会はそこそこ楽しい。二次会はクソ

19: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:54:07.00 ID:be9fKRut0
普段の仕事の中にコミュニケーションできる仕組みを組み込むべきだと思いました