
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:35:49.038 ID:eeJgWJmj0.net
俺「風味が台無し」
バカ「…」
俺「味濃すぎ」
バカ「…」
俺「味覚障害の無粋者は黙ってろ」
バカ「…てやんでぃ」
完 全 論 破
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429947349/
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:37:17.167 ID:PKZHS9E00.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:37:17.167 ID:PKZHS9E00.net
ちょっとワロタ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:37:30.583 ID:eFT9xNkD0.net
風味wwwwwwwwwwwww
味濃いとか馬鹿かよ程度ぐらい自分で調節しろよwwwwwwwwww
味濃いとか馬鹿かよ程度ぐらい自分で調節しろよwwwwwwwwww
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:38:33.299 ID:eeJgWJmj0.net
>>5
調節した結果べちゃべちゃつけないようにしてんだろバカ
風味も理解できないなら蕎麦食うのやめろよ
調節した結果べちゃべちゃつけないようにしてんだろバカ
風味も理解できないなら蕎麦食うのやめろよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:37:49.621 ID:LeKTS21t0.net
まあ正直これはワロタけどさ、認めたくないわ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:38:10.647 ID:D04gcUbF0.net
ごめんよく分からん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:38:54.104 ID:vw8OMakb0.net
つゆの濃さによる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:39:03.602 ID:pn+Q15+80.net
市販なら風味とか関係なくね?
高級そばならつゆいらんけど
高級そばならつゆいらんけど
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:40:03.220 ID:Rer67UZHK.net
最初は麺だけの香りを味わい最後はグリンとつける
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:40:16.173 ID:wALo9x4ld.net
ざるそば食うとこういう事言うやついるからかけそば食うわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:40:36.890 ID:dYLGGB6Dd.net
そば食うのにそんな肩肘はるなよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:41:00.201 ID:1qdbsKS9K.net
盛蕎麦の器に笊敷いてる店わけわかんない
盛蕎麦はつゆと薬味と蕎麦湯いれてわさび楽しむ為のもんだろ
その為にぶっかけの器に盛ってんだし
盛蕎麦はつゆと薬味と蕎麦湯いれてわさび楽しむ為のもんだろ
その為にぶっかけの器に盛ってんだし
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:41:18.797 ID:gJ4McurLM.net
正直つゆにしっかりつけた方が風味わかりやすい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:41:37.495 ID:gQ/s3OXb0.net
通はそりゃ食べ飽きてるからつゆ無しでもイケるだろうがな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:42:13.498 ID:OZU71zBI0.net
蕎麦の美味い食い方は知らないけど不味い食い方なら知ってる
他人にゴチャゴチャ言われながら食べることだ
他人にゴチャゴチャ言われながら食べることだ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:42:28.387 ID:etMVKgc50.net
そんなに風味が好きならつゆ浸けずに食えよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:43:30.516 ID:udOA7aB60.net
豆腐を何もつけずに食べちゃう奴的な
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:45:27.200 ID:SR40wVj/0.net
俺は味濃い目が好きだからわりとしっかりつけるわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:46:03.973 ID:6zR0ZXkIr.net
おいしんぼに出てきそうな奴だな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:51:28.963 ID:E5Vi3c7Up.net
こういうやつに限って薬味ドバーってつゆに入れちゃうんだろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 16:51:41.641 ID:LqxwBprx0.net
美味い蕎麦は確かに風味が台無しになる
人には一々言わないけど
人には一々言わないけど
コメント
薄いつゆに全部漬ける所と濃いつゆにちょこっと漬ける所がある。
コメントする